ダイアナ・ヴリーランド 伝説のファッショニスタに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ダイアナ・ヴリーランド 伝説のファッショニスタ』に投稿された感想・評価

ヒメ
4.0

監督 リサ・インモルディーノ
   ・ヴリーランド

大昔の「ハーパース・バザー」が
"動いている"映像のパートは
とっても面白かったです♪
イーディス・ヘッドのコメントも貴重。


私は物静かな美…

>>続きを読む

いい人生は1つだけ 自ら望み自ら作る

服なんて着ていれば良いと思うガサツ人間の私ですが、妙に惹かれて借りてみました!
女帝と言われたダイアナ・ヴリーランドのドキュメンタリィ☆

もうドクター・ルー…

>>続きを読む
5nd
4.0
映画館で見て満足したドキュメンタリーはこれが唯一かも。目の保養〜。街でチープなアクセを試すシーンが最高でしばしば思い返す。
大掃除でこの映画のフライヤーを発掘したので部屋に飾ってみた。楽しくなれそう。
くぼ
3.5

当時、わざわざ映画館まで行ったのに
本当に本当に睡魔に勝てなかった...
手を何度もつねったけどダメだった

でも感想メモには「中途半端なファッションは、中途半端なダイエットと同じ。私なら思いっきり…

>>続きを読む
3.5

20世紀の激動のファッション業界を生き抜き、その歴史を変えてきた人。今でこそSNS社会となってしまったけれど、この当時の雑誌の影響力って物凄かったんだと改めて思う、写真集ようなアート性のあるファッシ…

>>続きを読む
Cohei
4.0


なによりも、潔い! 強い…!!

ファッショナブルで、ファンシー。
たくさんの人に愛された、チャーミングな人。

ダイアナの言葉、覚えておこう。

「新しい服を着るだけではダメ。その服でいかに生き…

>>続きを読む
4.0

「パリの恋人」に出てくる雑誌編集長のモデルにもなり『伝説のファッショニスタ』と呼ばれた彼女のドキュメンタリー。

「目は旅をすべき」といった言葉がピタリとハマる。どの写真も美しいし流れる音楽が心地よ…

>>続きを読む
moeko
3.8
パリの恋人の登場人物のモデルになったのがこの人。カリスマ性がすごい。ヴォーグ見てみたい。
Sunio
3.5

目の保養になる綺麗なものがいっぱいある映画。おばちゃん(ダイアナ)が話す言葉がちょいちょい印象に残る。“たとえ真実でも退屈なら要らない。”“スタイルがなきゃ何もないのと一緒。”それはfact(真実)…

>>続きを読む
kumi
3.8
大好きなご主人と旅することで
得られたひらめきをファッションやインテリアに落とし込み
羨望のまなざしを向けられても冷静でチャーミング。

とにかくカッコイイ。

あなたにおすすめの記事

似ている作品