一人三役には驚いた
冒頭の「この映画に描かれている事故は絶対にあり得ないと合衆国空軍は保証する またここに登場する人物はすべて架空で実在の人物との関連はない」
これがもう皮肉だよね。このあと出てくる…
とんでもなく怖いブラックコメディ映画。。今の日本のご時世に皮肉にも絶妙にマッチしていて尚更恐ろしい。人間の闇や業を描かせたらピカイチだと思う。まだ今の時代もストレンジラブの思想は死んでない。。
キ…
運も因果も絡み合って、単純な成功よりレアな最悪が起こるときって日常にもあって、だから1人で笑ったりする。
ただやっぱり水爆ジョークはいかなる場合も笑えないのでラストもなんか苦虫噛み潰した顔してたと…
ブラックコメディとだけ頭に入れて鑑賞
人が言い争ってる作品好きなのでそういった面は満足、ちょっとヒステリー気味な人が多いけど(笑)
コメディ要素がかなり強い、まずこの作品の主題になってくる問題が…
危機的な展開で、時間が無いにも関わらず、会議室にのんびり集まりすぎ😱
何とかしに行く事があったのでは😳
頭おかしい人が何人もいました
恐ろしい内容でした🫥
私には、効きすぎのブラックジョークだっ…
アメリカ空軍機にソ連を水爆攻撃するように指令が下り、指示した軍人がいる基地は交信を途絶。大統領以下それを阻止しようとする、みたいな話。
博士、大統領、大佐が1人3役なの気づかなかった!節穴にも程が…
制作から60年以上経ている今、
その内容はブラックユーモアとして
笑えないくらいに響いてくる。
民族主義、男尊女卑、優生思想
などは特定の独裁者が煽動するけれど
人間の悪の部分に眠っているのではな…
(C)1964 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.