人生、ブラボー!の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 子を思う気持ちが親をも成長させる
  • 人類みな繋がっているという気持ちを心のどこかに持っていれば、その人のために何かしたいと行動できる。世界が平和になる。
  • 精子提供で533人の子供ができた主人公が、子供たちと向き合い、父性愛を湧かせる姿が良い
  • 家族の愛が溢れるハートフルな作品
  • 愛と優しさに溢れたブラボーな映画で、父性や子供への愛について考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『人生、ブラボー!』に投稿された感想・評価

3.7

精子提供で500人を超える子どもができた男の話。

コメディだがなかなかに深いテーマに考えさせられる良作。

とにかく主人公の演技がとても巧く
また、ユーモアの効いたカットも多数あり、シンプルな演出…

>>続きを読む
諒
3.5

もっと突き抜けて欲しかった。
終わり方が、思っていたより地味なし感じなのは残念。
でも、設定が面白く、弁護士のインタビューは笑えました。
世の中に自分の遺伝子を継いでいる子供が沢山いるって不思議な感…

>>続きを読む
4.0

面白かった〜
家族っていいものだねと思わせてくれる映画。

主人公に父性が芽生えて子供たちの守護天使になろうとするのも、恋人とその子供に愛情を持って接するのも、自分の家族(親、兄弟)に接するのも、全…

>>続きを読む
piro
4.1

2021年77作目。
YouTuberさんの紹介で気になって視聴。精子提供で小遣い稼ぎをしてたらいつの間にか子供がいる。しかも何百人も!笑
酷い生き方をしてた人間が親になった途端、変わっていく様子が…

>>続きを読む
3.5
精子提供して意図せずたくさん子供ができていた男性の話。抜けてるんだけど、優しいなんだか魅力のある男性が主人公。原題Starbuckのほうがしっくりくる気がします。

7-2021
M
4.3
このレビューはネタバレを含みます


"693回精子提供をし、533人産まれ、内142人が父親(自分)に会いたがってる"

子供達側の弁護士が突然家にやってきて、142人分のデータ書類を置いていく。父親(自分)の事を告訴するらしい。

>>続きを読む
4.0

よかったな。好きです、こういう話。めちゃくちゃ無責任で、自分の人生の責任さえ投げ出してたような主人公が、少しずつ前に進んでいく。ヤク中のジュリーを信じてみようとするシーンがよかったな。
生きるという…

>>続きを読む
ERI
4.0
面白さと良い話の割合がいい感じ
コメディっぽい感じだったけど好きな話だった
子供500人面白すぎる
お金のため精子提供しまくった結果。533人の父親になっちゃった!っていうコメディ全振りかと思いきや精子提供の弊害や責任、家族の温かさを感じて泣いた。
最初と最後じゃ顔が違く見えたよお父さん
めえ
-
バカおもろいありえんすぎる
みんないい人だから安心してみれる
もし自分に兄弟500人いるって分かったらわろてまう

あなたにおすすめの記事