エンド・オブ・ザ・ワールドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『エンド・オブ・ザ・ワールド』に投稿された感想・評価

いき

いきの感想・評価

3.5


2023年最初の一本として鑑賞。
地球滅亡が迫るなか、大切なものや大切な人に気づくお話。
と書くと泣き映画かと思うけど、そうでもなくてちょうど良かった。泣く人は泣けるかもしれない。
そんなことより…

>>続きを読む

滅亡まで3週間という期間が絶妙だったかな。短すぎると自省する時間がないし。
静かに、淡々と暮らしながら最期を迎えようとするする人も多かった。
みんな欲望剥き出しで過ごすのかと思っていたが、案外、違う…

>>続きを読む

ディザスタームービーの裏側って感じの映画
ハラハラ感、全く無しで盛り上がり所も無し
でも、ディザスタームービー好きだから楽しめた
ディザスタームービーは、自分だったらどうするか?と自分を投影して見る…

>>続きを読む
kota

kotaの感想・評価

3.6
大きな盛り上がりはないけど、ふたりの空気感や会話がなんとなく心地よく感じるロードムービー。

細かい話は置いといて心が温かくなる。
週末の夜中にお酒飲みながら流すのに良い感じ。
はる

はるの感想・評価

3.5

★2155作品目
☆2022年︰1100作品目

スティカレやっぱイケメンだし
今回は可愛い。

救えないけど、悲しくは無かった。

時間が無い時ほど身近な物を大切にするよね。
「TIME」じゃない…

>>続きを読む
5loth

5lothの感想・評価

3.0
画面の中に独特の時間の流れがあると思った。大声をあげて泣き叫んだり、怒ったりしなくても彼と彼女のの考えていることが見える。世界週末を設定して手にいれたのは、なんとも奇妙な静寂か。

アマゾンプライムビデオで。

小惑星が墜落するため地球滅亡カウントダウンが始まる中で隣人のキーラ・ナイトレイとひょんなことから旅をすることになったスティーヴ・カレル。

地球滅亡を扱っているって言っ…

>>続きを読む

序盤は世界が終わるとしたらの人間行動学的な意味で面白かったけど、中盤家族と会いたい若い女性と昔の恋人を探す中年男性の凸凹コンビロードムービーになかなか感情移入できず冗長さを感じた。
だけども、最後の…

>>続きを読む
りな

りなの感想・評価

3.3
人類の滅亡が間近に迫ったら何をする?
パニックになる人、いつも通り過ごす人、やったことないことをやってみる人。
滅亡がなかったら、出会ってない2人の物語が素敵
sbchlcfltt

sbchlcflttの感想・評価

3.0
似たようなタイトルありすぎ。

ストーリーにちょっと無理がある。

あなたにおすすめの記事