エンド・オブ・ザ・ワールドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『エンド・オブ・ザ・ワールド』に投稿された感想・評価

勝沼悠

勝沼悠の感想・評価

3.0

小惑星の衝突で滅亡が間近に迫った人類。最後の時をどう過ごすか。妻に出ていかれて無気力になっていたドッジはふとしたことからそれまで全然交流のなかった隣人のペニーをイギリスに連れていく旅に出る。

 世…

>>続きを読む
ggg

gggの感想・評価

3.5
キーラナイトレイにハマってた時期にみた。映画が見たくてみた訳じゃなかったけど楽しめた気がする
potato

potatoの感想・評価

4.1

世界の滅亡(避けられない出来事)を前に、やけになって暴動を起こす者,変わらぬ日常を過ごす者,開き直って最後の人生を謳歌する者,やり残したことを遂行する者…

衝動的に行動するだけでは余り、冷静に事態…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

2.5

2度目。

小惑星マチルダが3週間後地球に衝突し、地球は滅亡する、そんなタイミングで出会った2人と1匹のロードムービー。

自分のやり残したことをしたいと刹那的な衝動に走る人、残された日々を普段と同…

>>続きを読む
寝ろ君

寝ろ君の感想・評価

4.1

大口ストーリーを小ぶりにまとめていて、冒頭15分の描写が特に気に入った。
やや右肩下がりで特に予想を裏切る話ではない。アメリカらしい終末観で家族と愛を語って終わりましょうというような、ややもすると諦…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

ローリーン・スカファリア監督作。

地球滅亡が間近に迫る中、互いに惹かれ合ってゆく男女の姿を見つめたSFロマンス。

女流監督:ローリーン・スカファリアによるSF恋愛ドラマで、小惑星の衝突によって地…

>>続きを読む
ほんとに自分がもう終わりだなというときに同じ瞬間を迎える相手がいるってすごいことなのでは。
サントラめっちゃ良いっす!
こういう風に最期を迎えたい。
ところどころ笑えるところもあって、終末ものなのに悲壮感は無くてホッコリ。
CSIのグリッソム出てるよ。
mika

mikaの感想・評価

2.0

この世が終わる時って、案外こんな感じかもですね(笑
切羽詰まらず、パニックにならず。普通に時が流れていくのかも。
それにしても、最後どうなるか気になりながら観てたんですが、え〜〜〜〜こんな終わり方?…

>>続きを読む
jonajona

jonajonaの感想・評価

3.4

むかーし見た。
地球に隕石衝突がもうすぐという所まで迫ってる終末世界を舞台に、奥さんに捨てられた主人公の中年男性と、訳ありのクセのある若い女性が何かを探して世界をゆくロードムービーだった、と思う。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事