風立ちぬの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『風立ちぬ』に投稿された感想・評価

3.8

20200907-083
年代:大正-昭和前期
舞台:東京、名古屋、軽井沢、富士高原
原作:宮崎駿
製作:スタジオジブリ
メモ:堀越二(零戦設計者)、堀辰雄(小説家『風立ちぬ』『菜穂子』)、
リヒャ…

>>続きを読む
aya
4.8
久石譲のコンサートに行ってからずっと観たかった!
昔父と映画館で観た時は難しくてピンとこなかったけど大人になってみると力強くて儚くてとても感動🥲
主題歌が映画に合いすぎてる
Neon
4.0

機会がなくずっと見れていなかったが、オススメされたこと終戦記念日だったのもあり、意を決してDVDで鑑賞。飛行機に夢見る少年が、大人になって、実際に働いて、零戦を作るまでが描かれている。かつての関東大…

>>続きを読む

劇場で観た10年振りに観た
大人になってからだとロマンチックでかっこいい愛の物語だな〜とか思った
音楽と色のセンスが素敵だった
ちょっとハウルっぽいところもある
地震の表現がすごい、10年前もびっく…

>>続きを読む

「風立ちぬ」と言ったら、松田聖子の歌…もしくは、今回のテーマになった堀辰雄。
このどちらも知らない世代には、この映画は向かないかもしれません。

主人公の二郎は、夢の中の世界と現実を行き来します。

>>続きを読む
谷川
3.3
記録用
4.0
久しぶりに見た
いい映画だ、切ない
1.1
見たけど全く覚えてない

あなたにおすすめの記事