風立ちぬに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『風立ちぬ』に投稿された感想・評価

pkr29
2.3
観たはずなのに、不思議と何も覚えてない。
奥さん可哀相、は覚えてる。
Soi
3.0

理想と現実のギャップに葛藤する一人の青年にスポットを当てた話。理想の飛行機を追い求めるも、戦争で人を殺めるために使用される。そんな中、病弱の里見菜穂子との平穏に暮らすことを望みながらも堀越二郎は零戦…

>>続きを読む
3.0
自伝と思ってみたら、なぜか現実と虚構が混ざった部分が出でくる
そして、途中からラストが想像できるような出来事も発生して、ワクワクというより予定調和のように感じてしまった…
曲と映像のマッチは良かった
3.0

このレビューはネタバレを含みます

2013年の作品だったことに驚き😳!
最近の感覚でいました😅💦
主人公の声と喋り口調がどうしても無理だった😫
トトロに出てくるサツキとメイのお父さんっぽかった(ビジュアル的に)
あ、でも上司の黒川さ…

>>続きを読む
2.5
なんかヘッタクソな声混ざってんな〜コナンで言う声優体験枠みたいな感じかな?と思って見てたら主役で動揺した
庵野にエヴァを生み出した功績がなかったら許せなかったと思う
 「生きねば」
当時の時代の人たちが言うと説得力増し増し

零戦は美しい
2.1
話がどうこう以前に、声優が棒読みすぎて頭に入ってこなかった。
2.8

仕事と私生活のどちらを取るか。時代背景もあり、仕方ないとも思いながら悲しい選択だと思いました。
夢を仕事にすることの素晴らしさと辛さもあり、仕事って何のためにするのだろうと改めて考えさせられる映画で…

>>続きを読む
悠貴
3.0
近代国家に対する夢と、恋愛というロマン。
音楽と、主人公の夢と、支えてくれる奥さんという文脈が揃っていて、見ていて快楽的だったが、不自然感は否めなかったゆえ、醒めて鑑賞していた。
大学生のときに鑑賞したが、もう何より「勉強頑張ろう」と思ったね。主人公が飛行機に対する情熱で留学したり会社にこもったりする姿を見て。逆にそれ以外は特に何も受け取れなかった。

あなたにおすすめの記事