風立ちぬに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『風立ちぬ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

見るタイミング逃し続けてて初視聴

最初の夢の中で出てくる飛行機の色味と翼の雰囲気にアオサギを感じた

冒頭からずっと宮崎駿の空と飛行機への憧れが盛大に詰め込まれててしっかり作画を見たくなるタイプの…

>>続きを読む
Shino
3.8

零戦を作った堀越次郎と、風立ちぬを書いた堀辰雄。
全くの違う2つの話を組み合わせた作品
宮崎駿の描く飛行機はやっぱりロマンに溢れている
なぜ声優に庵野さんを起用したのかはわからないけど、俳優には無い…

>>続きを読む
3.9

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにジブリ見て、始まった瞬間やっぱりジブリが好きだなーって思った。
飛行機が大好きな二郎と美しい菜穂子の運命的な出会い。
こういうストーリーは大好きなんだけど、菜穂子は結核を患ってるのに普通に…

>>続きを読む

あまり声優(庵野秀明)が上手くなかったので話が入ってきにくかった。

奥さんとの出会い、別れについての裏話や流れはすごく良かった(気がする、、)

もう一度見る気は起きないのと、声優が酷かったので3…

>>続きを読む
はみ
4.0
飛行機つくるのワクワクする
頭良い人かっこいい
上司がいい人
CAP
4.0
せつなくて、辛いけど
強く生きてる彼らは本当にすごい

やらなきゃいけないことがある
男にも女にもね
4.0

今年の鑑賞本数: 71本目

評価項目
1. ストーリー: ★ ★ ★ ★ ☆
2. キャラクター: ★ ★ ★ ★ ☆
3. 演技: ★ ★ ★ ★ ☆
4. 映像美: ★ ★ ★ ☆ ☆
5. …

>>続きを読む
mn
4.0
初めて映画館で観た時は少し退屈でした。
歳を重ねてから観ると上手く言えませんがしんみりとした良さがあると思いました。

このレビューはネタバレを含みます

録画してたやつやっとこさ観ました。

ゼロ戦の話だから戦争のイメージが強かったけど、全然違った。

とにかく爽やかで軽やかな話。
もっと儚くて辛い話かと思ってた。
(もちろんそういう側面もあるんだけ…

>>続きを読む

実在の人物である堀越二郎の伝記と堀辰雄の半自伝「風立ちぬ」を融合させた上、宮崎駿本人の自己投影と声の庵野秀明のパーソナリティまで乗っかっているので鑑賞中に主人公に対して「この男は一体誰なんだ?」とい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事