風立ちぬに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『風立ちぬ』に投稿された感想・評価

yama
3.6
生きねば。

私は飛行機を運転できない。
それが得意なやつは他にいる。
設計家は夢に形を与えるのだ。

風が立つ
生きようと試みなければならない

美しいところだけ、好きな人に見てもらったのね。
N
4.0

二郎みたいな男すごくかっこいいと思うし、ひたむきな夢と自分のどちらを選ぶのかと迫ることもなく、受け入れて待てる菜穂子も、切ないけど愛される女性って感じがした。
好きな人に美しいところだけ見てもらいた…

>>続きを読む
23
3.8

めちゃくちゃ男のロマンが詰まった作品。フェミニストには煙たがられそうというか。。自分の夢も好きな人も両取りしたいっていう、終始二郎さんのエゴ。
ただ、わたしの推しの好きな映画だと聞いていたので補正が…

>>続きを読む
3.5
2021年の初見153本目。 内面はともかく、人物も静物も建物も、妄想の中の全ても、本当にこれで引退したなら、最高作品で良かったよねって思うけど惨めにも復活しているので、どうしようもないですね(笑)。
もゆ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

夢を追うために全てをかける、それがどれほどの努力を伴い、過酷であるかを痛感した。

世界大戦前、時代が遅れていた日本をのし上げた人達は、このように日々の進歩を辿り、他国の文化と自国の要求に向き合って…

>>続きを読む

宮崎駿監督作品集、鑑賞二作目。
公開時に一度観たきりで、ぶっちゃけ「庵野の声やばw」くらいしか記憶に残っていなかったのだが、大人になってから見返すとめちゃめちゃ面白かった。庵野の声さえ「あら、素朴で…

>>続きを読む
主人公の声優嫌い。物語は好きだから、聖地巡礼で軽井沢や万平ホテルも行った。
3.5
海外ネトフリを最大限に活用せねばと思い立って見てみた
ジブリの男ほんとにメロくてだめだ
人物自体がメロいのかあの作画と雰囲気に合ってるのか分からないけど好きです
3.6
ジブリの中でもかなり好きな作品だけど、好きな人の前でタバコ吸わないで〜、OK出してたのは知ってるけど
3.8
すごいいい。でも私は男じゃないからこのロマンを手放しで歓迎できない。
でもこういう時代もあったし、こういう人も好き。なりたい

あなたにおすすめの記事