風立ちぬのネタバレレビュー・内容・結末

『風立ちぬ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画館&TV地上波で鑑賞

宮崎駿監督の「紅の豚」に続いて、飛行機マニア炸裂の本作。
名戦闘機「零戦」の開発者、堀越二郎と奥さんの物語。

悲惨な戦闘シーンは無いが、関東大震災の場面、奥さんとの出会…

>>続きを読む

堀越二郎を庵野秀明にやらせた人は本当に戦犯だと思うよ。

風立ちぬって、評価が二分する作品だと思うんだけど、私は高評価組で、映画館で二回見た。

えー、ゼロ戦作った話なんでしょ?とか、飛行機の話でし…

>>続きを読む
これをアニメにする必要性がないと思う。ジブリは実際に存在していてほしいと思えるふしぎないきものたちに出てきてほしい。

【舞台と時代背景】

東京、関東大震災、東京帝国大学

名古屋、三菱内燃機製造(後の三菱重工・名古屋航空機製作所)

ドイツ、当時のドイツ・ユンカース社

長野、高原のホテルや、自然に囲まれた環境、…

>>続きを読む
綺麗なとこだけ好きな人に見せたいてとこ切ない

とにかく画が綺麗、演技が自然、ちょっとコミカル、そこがやっぱりジブリはいいなあ
激しく心を揺るがすストーリーはなく、2時間とにかくぼーっと見入ってしまった

二郎の声(庵野秀明)めちゃくちゃよかった…

>>続きを読む

めちゃくちゃ良かった!
初めてみたけど、10年前と思えない色褪せない名作だと思った。関東大震災の描写で心を掴まれて最後までずっとおもろしかった!

登場人物が全員素敵!
セリフも小気味よくて、爽やか…

>>続きを読む

金の羊毛
人生の節目

------------------------------------------------------------
ゼロ戦設計者として知られる実在の人物、堀越二郎と、

>>続きを読む

今回も作業しながら流し見。いつか見たいと思っていたけどなんだかんだで見てなかった一作。淡々ととくに困難もなく進んだいくのでつまらないと感じる人もいるかもと思ったけど周りの人たちも、黒川さんとか最初は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事