風立ちぬの作品情報・感想・評価・動画配信

風立ちぬ2013年製作の映画)

上映日:2013年07月20日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 夢を追う姿勢が美しい
  • 悲しくも儚い恋愛が描かれている
  • 音楽が素晴らしい
  • 飛行機や技術に対する熱い想いが描かれている
  • 生きることの大切さが伝わってくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『風立ちぬ』に投稿された感想・評価

keigo
3.5

零戦を作った堀越二郎を元に作られた映画です。どのように零戦ができたのか当時の人々が何を考えていたのかなど作中で描かれていてアニメからでも当時のことご理解できるわかりやすい映画でした。ジブリはやっぱり…

>>続きを読む
4.1
上映時間がスゲー長く感じたけど、地震の描写とヒロインの花嫁姿はスッゲー印象深かったZ!
このレビューはネタバレを含みます

映画館&TV地上波で鑑賞

宮崎駿監督の「紅の豚」に続いて、飛行機マニア炸裂の本作。
名戦闘機「零戦」の開発者、堀越二郎と奥さんの物語。

悲惨な戦闘シーンは無いが、関東大震災の場面、奥さんとの出会…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

堀越二郎を庵野秀明にやらせた人は本当に戦犯だと思うよ。

風立ちぬって、評価が二分する作品だと思うんだけど、私は高評価組で、映画館で二回見た。

えー、ゼロ戦作った話なんでしょ?とか、飛行機の話でし…

>>続きを読む
3.5
結構好き
今更見返したら号泣
はな
4.0
好奇心旺盛な飛行機好きって感じで面白かった。
戦争の時期なんだろうけど、だからこそ純粋な飛行機制作への好奇心が際立ってた。
なおこさんとの恋愛模様もすごく美しくてきれいだった。
tommy
4.5

夢に向かって学問を修めるって尊いことですね。
男は仕事をしてこそ。

俺も頑張ろう

毎度のことながらこの時代は一般人でも言葉遣いや所作がいちいち上品だね。
(インテリ層と富裕層が中心の話だったけど…

>>続きを読む
hagi07
3.7
小中学生のときに見たので難しかったけど、それでも面白かったと思った記憶

あなたにおすすめの記事