このレビューはネタバレを含みます
2人の愛は本人達にとっては本物だったけど、立場や状況を考えたら周りからは非道徳的な不貞行為で非難されて当然だよね…
だから非難されているのを見てちょっとスッキリしました。不倫は良くない!!
・
一方…
(1) 《愛》の多義性について考えさせられる。自己犠牲だと本人は思っていない、「(他者からすれば)自己犠牲的」行為が、利他的愛ならば(キティ)、現実の欲求不満の解消剤としての道具的愛もあり(アンナ)…
>>続きを読む舞台のようで舞台でない、舞台装置込みの演出!
バレエのように軽やかに舞うエキストラたち。
『ドッグヴィル』くらい斬新で試験的な素晴らしい演出。
描き割りだったり、舞台から雪原が現れたり、なんて素敵な…
ドルジェル伯の舞踏会での荘厳な舞踊のような様式美に痺れた。
事前の予想を大幅に超えてきた。
この監督に注目してみたい。
まわる まわるよ 三角形がまわる
まわる まわるよ 三角形がまわる
まわ…
「幸せな家庭はどれも似たものだが、不幸な家庭はいずれもそれぞれに不幸なものである」
不幸の理由は人それぞれ違うのだ。
アンナと別れないカレーニンに対し、人々は尊敬の念を抱くかもしれない。不貞を働か…