偽りなき者の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 村八分の恐ろしさと、自分を信じる強さが描かれている
  • 人の思い込みや先入観が生む暴力性が問題提起されている
  • 子供の無垢さが恐ろしいと感じさせる
  • 冤罪に苦しむ主人公の辛さが伝わってくる
  • 絶望的な物語だが、しっかりとしたストーリー展開がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『偽りなき者』に投稿された感想・評価

デイ
4.5

マッツミケルセン素敵☆!!


ああ…にしてもなかなかえぐい映画でした(>_<)!!

ああ…(T_T)無情だ…。

一口に冤罪ものと言ってはしまえないような?
アメリカ映画にありがちな?ものと違っ…

>>続きを読む
ひろ
4.1

監督・脚本トマス・ヴィンターベアによって製作された2012年のデンマーク映画

第65回カンヌ国際映画祭で主演のマッツ・ミケルセンが男優賞を受賞した

少女の嘘から村の憎しみの対象になってしまっ…

>>続きを読む
龍馬
4.4

全くノーマークの作品でしたがフォロワーさんのコメントを読んで早速、見たくなりレンタルで借りて鑑賞。

とても素晴らしい映画に出会えたことに感謝します。

予備知識もストーリーも何も知らずに軽く、見て…

>>続きを読む
pibao
-
苦しい。マッツがイケメンすぎる。
やっと見れた👀
苦しすぎる
近年は証拠となる媒体が増えているフェイズなので、割と引潮テーマだが観ておく。

観終わって「でもただしイケメンに限るとカワイイしか勝たんのは世界中変わらんですぅ」いう独り戯言じじいの先入観。
このレビューはネタバレを含みます

白いものを見たかい?

༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
📍概要
色気付いたクソビッチなクソガキ(幼女)の虚言により"北欧の至宝"が村八分にされながらも潔白…

>>続きを読む
マッツが好きで軽い気持ちで観たけど、つらい…。
サキ
3.8

犯罪社会学でみた
胸糞悪いけど考えさせられた
テオの立場になった時、とても難しい問題だなーーーって思った😖
人間って怖いし子どもって大人が思ってるよりも純粋ではなくて、子どもだから嘘はない、信憑性が…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

犯罪社会学の授業でみました。
うーん凄く胸糞。最近サロメを勉強したから凄くデジャヴを感じた。どちらも「男性の拒絶」が“彼女の真実”を揺らがせる起点になった作品だからわぁ人間って醜いと思った。
親友は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事