天使の分け前に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『天使の分け前』に投稿された感想・評価

鳳泉
3.7
あ、バレるかも…!って思うけど毎回バレずにみんなウィンウィンになるからいい話(落札した人は全然ウィンじゃないけど)。
3.5
どん詰まりの環境から抜け出すにはこれしかないのか…
コメディタッチでそこそこ面白かった。
あのメガネの奴はトレーラーパークボーイズのメガネを思い出した。
腹立つタイプのバカ
leyla
3.8

貧しい労働者階級で生まれながらも、自分の才能を見つけ、人生のチャンスを掴み、負のループを抜け出す青年の話。ケン・ローチ流のコメディタッチの作品でした。

あくまで勝手な推測ですが、監督はスコッチウイ…

>>続きを読む
BLCK
3.4

ケン・ローチの『天使の分け前』は、一見すると「落ちぶれた青年が仲間と共に大逆転を狙う」シンプルな成長物語のように見えます。しかしその実、ただのサクセスストーリーとは一線を画し、人生の複雑さや、変えら…

>>続きを読む
2213
3.5
ウィスキーの話も興味深いし、タイトルもオシャレ( ・᷄֊・᷅ )でも、犯罪はよくない🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿
n
3.2
まぁおもしろかったのは確かやけど
いや盗むんかーいってなった。
sugar
3.5

結局犯罪からは足を洗うんじゃないんかい!
と盛大にツッコミたくなるオチではあった

しかしやり方はどうであれ
最終的にロビーが自ら掴み取った幸せを
お世話になったハリーに
『天使の分け前』として
お…

>>続きを読む
Aoyoao
3.9

社会に厳しい眼差しを向けた作品を撮り続けるケン・ローチ監督が、
ちょいとコメディにシフトした自身最大のヒット作。

ウイスキーが樽の中で熟成されている間に、
年2%ほど蒸発して失われる分のことを表す…

>>続きを読む

人生に行き詰まった若者がウイスキーを通して新たな人生を見つける映画。自らの暴力が人生を壊し、警察にお世話になっていたにも関わらず、高額ウイスキーを盗んで人生を変えるというのは同じ過ちを繰り返しており…

>>続きを読む
tych
3.8

THE ANGELS ' SHARE 2012年 ケン・ローチ監督作品 101分。グラスゴーに住む青年ロビー(ポール・ブラニガン)は前科者で定職も無い。彼女との間には赤ん坊が生まれる。そんな中、再び…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事