カルテット!人生のオペラハウスに投稿された感想・評価 - 57ページ目

『カルテット!人生のオペラハウス』に投稿された感想・評価

ここのところ話の中に「老い」が含まれた作品をよく目にする気がします。
これから公開される予告編にありますね。

「老い」がここ近年の流行なのかしら?

もちろん、まだちゃんと動けるうちに(すでに、若…

>>続きを読む

私にはわからない「年をとる」「老けていく」ということ。老後の楽しみ方を探る時代だし、これからも長い時間が待っているはず。でもその長い時間を過ごし終わったら?あと少しだけの時間しか楽しむことができない…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.5
ちょっと物足りなかった
ブラックジョークを理解できるようになりたい。
nanameyoco

nanameyocoの感想・評価

3.0
クラシックに疎い自分でも聞いたことのある曲が常に流れていて、とても心地よかった。
Michiyo

Michiyoの感想・評価

3.5
2014/03 DVD
ビーチャムハウスは引退した音楽家専用だけど、こんなところで老後を過ごせたらいいだろうなと思わせる建物や周りの風景だった。
IS

ISの感想・評価

3.6
知ってる曲や一度は聞いたことある曲が流れてくるから楽しい!

そして、昔組んだ四人でまた歌うところもいいね!
老後になってもこんな楽しいことを見つけられる人生がいい!
シス

シスの感想・評価

2.5
音楽が題材なだけあっていたるところにそういう小ネタがちりばめられてる

引退した音楽家達の交流がメインなのでゆったりした感じ

ラストは打ち切りみたいに突然終わった感がもったいないな〜って思った
サクラ

サクラの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

やはり最後のカルテットが音声だけというのは、なんだかカタルシスにかけたかな。
それまでの、おじいちゃんおばあちゃん達ののんびりとしたのらりくらりや、ブラックジョークも楽しめただけに、おしい!と思って…

>>続きを読む
Hal

Halの感想・評価

3.2

オペラは全く詳しくないため、わからない笑いのポイントもありましたが、概ね良かったです。
ただ、導入部がイマイチ理解しにくいかも。
老人特有のテンポとブラックジョークがありなかなか面白い。
シシーがお…

>>続きを読む
音楽家の男性では珍しい(?)一途な一途な愛に感動!
そしてやはり音楽ってとても楽しい、音楽がそばにある人生最高、と感じさせてくれる作品でした。

あなたにおすすめの記事