そして父になるに投稿された感想・評価 - 937ページ目

『そして父になる』に投稿された感想・評価

カイ

カイの感想・評価

4.5

「取り違え」という題材を通して描かれる、価値観の違う他人(血縁者含む)間のコミュニケーションの難しさ。
他の方も言われているように、実にエグく、身を切りつけられるようでした。

男って。女って。父親…

>>続きを読む
みゆき

みゆきの感想・評価

3.8
血の繋がりだけが親子の証じゃいですね。将来的に考えて、これがけいた君の幸せだったのでしょうか。病院の対応ずさんすぎ(笑)
ss

ssの感想・評価

4.0
是枝の家族ものはリアル過ぎてホラー。今回は空気感の均等さまでリアル。演技が全く気にならなくて上手かった…福山は立ってるだけでも絵になっていた…
shuri

shuriの感想・評価

4.6

2013.10.3
是枝作品はちょいと苦手なものもあるんだけど、これは今年観た邦画で一番心に残りました。ひとつひとつの描写が極両端な家庭環境(主に育ちとゼニ)と、その中の親としての資質みたいなものを…

>>続きを読む
いっこ

いっこの感想・評価

4.6
すごく胸が痛かった。
役者さんも子供たちもすごく自然でよかった。
流晴のなんで?なんで?もリアルで慶多の聞き分けがいいところを見てると更につらかった。

映画館でみてよかったです。
としき

としきの感想・評価

3.7

いや、やっぱり是枝の日常描写はえげつない。だれも知らないしかり、今作も実際の事件にインスパイアされた映画なのですが、それに圧倒的リアリティを肉付けしているのは俳優たちの技能、とくに子供たちの演技(と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2013年10月1日、劇場にて。主人公野々宮良多(福山雅治)は6年間育てた自分の子供が取り違えられた他人の子供だと知る。育てた時間か、血の繋がりか。究極の選択を迫られるふたつの家族。
父親の偶像。自…

>>続きを読む
ちび

ちびの感想・評価

3.9
福山雅治が主演な事で妙に綺麗に画面が感じてしまい残念でした。

このレビューはネタバレを含みます

とても上品で好き。めんどくさいテーマだけどメソメソ、ジメジメしてなくて気持ちがスーッとした観後感。このバランスは作るの難しそう。子供はもれなくかわいいし二組の夫婦のコントラストもちょっとステレオタイ…

>>続きを読む
momochi

momochiの感想・評価

-
131002@川崎TOHO
見る人の立場や考え方で結論の変わる、答えを出さない問題提起だけの映画が好きなんだな、と、しみじみ。まさに現代アートだ。海外で受けるのがわかる。

あなたにおすすめの記事