そして父になるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『そして父になる』に投稿された感想・評価

nan
3.8

未熟ということに気づいているのか、それとも気づかないふりをしてるのか、それを自覚した時に父になる、そんな作品

実際に血の繋がりのある家族だと思ってた子供がいざ違う人の子供だと分かると、誰もが混乱す…

>>続きを読む

2025年 190本目
2025年 188作目

6年間育てた息子は自分の子ではなかった

子供の取り違えをテーマに描くヒューマンドラマ
子供を育てる立場になったらより考えさせられる内容だと思う

>>続きを読む
Ziven
4.8
取り違えによって偶然に始まった二つの家族の物語は、家族同士の和解であり、親としての在り方の対比でもあり、また子供たちから親への和解の物語でもあります。
5.0
大人と子供、親と子供、親子。
セリフから、行動から、読み取れる心情。
私はそこまで重くなく観れた。
実際子を持つ方が観たらどうなのか。
終わり方もぽくて安定で好き。
とてもすき作品でした!!!
ぴり
-
やっぱ福山雅治かっこいいし演技上手いし最高。結局どうなったのかはっきりさせてほしい。エンドロールの演出いいね。
家族になろうよが主題歌だと思ってた。福山雅治とリリーフランキーの父親としての対比が良かった。
xarea
4.1
多分観る人の環境によってものすごく左右される作品。私は親になってから観て良かった。カメラのシーンで耐えきれなくてボロッボロ涙出た。
にゃ
3.9
血の繋がりが全てじゃないんだよね〜。
家族の色んな形、愛しかた、愛され方の様々を是枝監督の作品では学べるからほんとに大好き
kira
3.9

「血の繋がってない子どもを、今まで通り愛せますか?」

テンポはかなりゆったりとしているが、それが作品にリアリズムを与えていた。ラストは感動的で素晴らしかった😭

“そして父になる”というタイトルは…

>>続きを読む
3.6
終わり方がはぐらかされたのが腹立つ!
幸せな家庭の形の正解は結局わからなかった
分からなくていいのかも

あなたにおすすめの記事