高校生3人組がふとしたきっかけで超能力を持ち、持て余すというサイキックもの。
フランス映画かなと思うほど身近でこじんまりとした事件しか起きないのだけど、後半につれて暴走し始めると大騒動になってくる…
突然超能力を得た3人の少年
最初は遊び程度で使うだけの力だったけどどんどん強くなってとうとう力が抑えられなくなって…
ヴィランがいない世界で超能力手にしてもそりゃこういう使い道しか出来ないよな
…
超能力を使って空飛んだりイタズラしたりするところ楽しそう。
お友達同士の悪ノリみたいなのをずっと観ていたかったけど、そういうわけにもいかないよね〜……
派手に終わるのかなと思ったら結構サラッと終わっ…
最初の30分は退屈だったけど、そこからの展開と終盤のアクションがすごい!
ガッチリ心掴まれた 笑
途中で止めないで、最後まで観て良かった
特殊能力で遊んでいるだけ〜
だったのに、それを得たことによ…
面白かったー!
超能力×思春期をPOV形式で表しているからよりリアルに超能力を得た思春期の人達の反応を知ることができて臨場感あふれるけどそれゆえに気分が悪くなる展開もちらほら…
超能力について…
超能力を手にした人間の末路、、、悲惨すぎる。
多感な時期に怪力なんて持つもんじゃない。というか事件性の規模がデカすぎて儚い青年との対比に笑ってしまう。アメリカンですなって感じ。
卑屈になって友達を…
大好き!!
超能力モノの中ではトップの楽しさ(前半)。
3人の友情がみずみずしく、まぶしい…
…なのにアンドリューが…の後半は辛いです、、、涙
前半は3人の超能力の掛け合いが楽しくて
ステキ…