地球、最後の男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『地球、最後の男』に投稿された感想・評価

2001宇宙の旅(略してニセタビ!)が好きなことしか分からなかった。

昔(19世紀くらい)の戦場で戦う男が偵察任務を命じられる
次の場面でISSで1人で働く宇宙飛行士が登場
偵察って宇宙だったんだ!
レトロな戦場と高度な宇宙事業が同居しているSFなんだ!
新しい!
と…

>>続きを読む
3.7
キラキラ"LOVE"でずっこけましたが、なんかもう"LOVE"ですよね!ってことにした。

宇宙ステーションのセット低予算だけどなかなかカッコよくできてます。
Atz
1.8

映画を観る時って、あらすじだったり事前情報を得たり、或いは何も見なかったり。でも、何も情報を得ないにしても、タイトルやジャケット等の画像だったりはおのずと見て、その作品を選ぶわけで。

で、この『地…

>>続きを読む
1.8
意味わからなさすぎた
ワンシチュエーションじゃ余るから戦争入れたの?何食ってたの?
最後はファンタジーなの?何もわからない

低予算でもこんなSF映画が作れるのか!って思える映画。

ほとんどのシーンの舞台となる宇宙ステーションのセットは宅配ピザの保温ケースとかで作ってるらしい。しかも、自宅の裏庭に作ったらしい。全然そんな…

>>続きを読む
ひたすら難解で我慢して見続け、結末に期待したのに結局ラストがいちばん難解だった映画

雰囲気はお洒落だからMVに使われそう

原題LOVEと知って。この邦題でないと余計意味わかんなかったかもなあ。。。



これから映画を作ってみたい人にとっては、低予算でもここまで作り上げた人が居るのが大きな希望になると思います。
ただ…

>>続きを読む
3.0

あーえっと…難解!!

近未来に20年振りにISSに送り込まれた1人の男を残して人類は絶滅した模様。

6年間の孤独に耐えた男を待つ(本当に)衝撃の結末!

ペットボトルで何かを飲むシーンはあるけど…

>>続きを読む
さら
2.5
2024.40作目
まーったく意味がわからなくてほぼ観てなかったんじゃないかな(笑)
ポスターが好みだから観たけど全然思ってたのと違ったし、説明文と内容も違いすぎてて騙された気分

あなたにおすすめの記事