男と女の不都合な真実に投稿された感想・評価 - 109ページ目

『男と女の不都合な真実』に投稿された感想・評価

bonobono

bonobonoの感想・評価

3.1

ややお下品路線だけど、米国はこういう包み隠さない笑いがウケるだろうなぁ。ディナーでの一件はここまで?って程にお下品だった(笑)
恋愛指南する側が、彼女の魅力に目覚めてからが面白い。素直になれない2人…

>>続きを読む

下品すぎるって思ったけどこれくらいふざけてた方が面白い!
いつまでたってもブロンズのアメリカ女性は憧れです!笑
ジェラルド・バトラーがマシンガンプリーチャーのイメージしかなくてギャプに驚きました。笑…

>>続きを読む
maru

maruの感想・評価

3.0

普通におもしろ〜い
ジェラルドバトラー演じるマイクが男と女を知り尽くしてるくせに自分のこととなると、不器用で可愛い…( ´๑•ω•๑` )
ストーリーはまぁ普通だしラストも予想つくけど、なかなか楽し…

>>続きを読む
最初はぶつかり合うが、次第に惹かれあっていく...っちゅう、ラブストーリーの王道パターン
音楽のチョイスGood!
chipi

chipiの感想・評価

3.0
笑えるシーンがたくさんあってよかったー!主人公がクネクネ踊る姿がギャップあって可愛いw
曲がいい!あとダンスしてからエレベーターの中でのお互いにキスしたくてそわそわしてるシーンがいいーキュンとする。
miyuki

miyukiの感想・評価

3.0
結末は読めるし、終始下ネタなんだけど、彼女が可愛くて楽しく観られた。彼がでた300を観てみたい。オープニングとエンディングの曲がよかったなー
ミク

ミクの感想・評価

2.0
終始下品だけど、明るくて、分かり易くて、ロマンチックもあって、好き!ただラスト気球シーンのCGは脱力。
キャサリンハイグルきれい〜

一方ではlibrarian 、一方ではstripper になれというアドバイスに頷く。
結局は、男とか女とか関係なく、相手の求めているものを、変なプライドとかなく、ゆるりと差し出せる人がモテる。
男…

>>続きを読む
Mikko

Mikkoの感想・評価

3.0
ラストには「ほ〜」って思いながら観れた。笑 要するに、男と女は違うってことでした。

あなたにおすすめの記事