ヨンガシ 変種増殖に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ヨンガシ 変種増殖」に投稿された感想・評価

ヨンガシ、、、韓国語でハリガネムシ
ということで、韓国の方は最初から分かって見に行くわけですね。

すごいタイトルやなぁ。直球勝負。

最初にその情報を持ってみちゃったら、ホントに最初から最後まで、…

>>続きを読む
深海

深海の感想・評価

4.0

政府対陰謀論はどの映画でももどかしく、悔しく、苛立ちますね。
この映画は途中からこの対立構図中心になってハリガネムシ自体の影が薄くなってしまったのが個人的に残念。
なんなら更に変異してバイオハザード…

>>続きを読む
ぎん

ぎんの感想・評価

3.5

川辺で変死体が発見される中、家族もその前兆が起き始め、父が特効薬を探し求める話。

前半、ハリガネムシが体内に入り込み、次々に水に飛び込み死んでいくパンデミック。
中盤以降、パンデミックによる二次災…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.5

寄生虫によるパンデミックを描くパニック映画と医療サスペンスを組み合わせたような作品。You Tubeでカマキリに寄生したハリガネムシの動画を見てグロテスクな虫がいるなと思っていたがそれを人間と結びつ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

前半はゾンビのようになった大勢の感染者たちが水に向かって歩き出すシーンがホラー…後半は製薬会社の陰謀が絡んだ薬と金の問題。1つで2度美味しいハリガネムシでした。人間ドラマが微妙なのが惜しい( ´…

>>続きを読む
QmTgwSpj

QmTgwSpjの感想・評価

3.7

タイトルとジャケ写だけで紹介文読まずに観たので、 "死因はハリガネムシ" という事も知らないまま観る事に成功。おかげでかなりドキドキした!!


家族ににじみ寄る恐怖、せっかく手にしたチャンスを何度…

>>続きを読む
mako

makoの感想・評価

3.2

パニックだと何となく~無いと思っても~怖くなりました。
現実に「梨泰院の圧迫事故」の後に見たので~押し寄せる怖さがありました。
在りがちですが~権力とお金そして悪の談合とか~在りそうで~無さそうで~…

>>続きを読む
栗松

栗松の感想・評価

3.4
ヨンガシとは韓国語でいうハリガネムシのことで、人間の消化器官で大きくなる寄生虫として描かれていた。
企業の黒い陰謀が面白かった
sakio

sakioの感想・評価

3.1

パンデミック後の人々の動きや製薬会社の秘密などが中心に描かれてるので
ハリガネムシが身体から這い出てくるシーンはあまり見られないのが残念。

でも前に見たウイルス系のパンデミック同様(FLU 運命の…

>>続きを読む
La

Laの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

意外に面白かった!
ハリガネムシ、突然変異してなくても生来の生体の時点でエグい、、、

水辺で新種のハリガネムシに寄生された人間が、暴食と大量の水分摂取の末に水辺に戻って変死する。(全ての栄養をハリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事