ふたりのイームズ 建築家チャールズと画家レイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『ふたりのイームズ 建築家チャールズと画家レイ』に投稿された感想・評価

EmAk

EmAkの感想・評価

3.7
いまや誰もが知る2人。知らないことだらけだし、編集も面白かったし、観れてよかった◎ こういうスタイルの映画はいつでも好き。

イームズはいわば広告も手掛けていたわけで、マルチすぎて圧倒された!まさにデザイン!な名言があったけど忘れてしまった〜レイがいつも来ているエプロンみたいなワンピースがかわいい…椅子のデザイン史をもっと…

>>続きを読む
カリスマのチャールズ
チャールズを支えるレイ
企業とのコラボもしてた
チャールズの不倫相手、堂々と出ててびっくり
麦と草

麦と草の感想・評価

3.9
終始、わくわくとゾクゾクの嵐。

この雰囲気たまらない!
そんなわくわくな世界を
商業を通して作ってて
羨ましい。
りたお

りたおの感想・評価

3.1
2人とも知らなかった方だけど。
デザインのパワーってすごい!!そしてお2人ともとっても精力的で、何にも成し遂げてない私はもっともっと何か頑張らなきゃと思った。絶賛夏休み中なんだけどね。
marin5

marin5の感想・評価

-
イームズのこと勉強してからみたから映像に取り込まれてる彼らの作品がまた新しくて面白かった。
moja2moju

moja2mojuの感想・評価

3.0
焦点はレイ寄り
常々、たらればほど語っても無意味なことはないと思っているけど、つい二人が出会ってなかったら…と考えてしまいました
音楽が良かった
大好きな彼の部屋が映像で見れた
ナレーション、ジェームズフランコ!
take your pleasure seriously 。

ドキュメンタリーなのにある種のアート映画でも観ているかのような存在感と雰囲気でした。不勉強なわたしはレイのことをあまりよく知らずに鑑賞していたけれども、作品を通じて、イームズの世界観に欠かせない人物…

>>続きを読む
二人のデザインが及ぼした影響ってすごいんだな。戦中の物資不足を逆手に取って合板で添え木を作る話とか、発想で理想に近づいて行く感じは、観ていてワクワクした。

あなたにおすすめの記事

似ている作品