ふたりのイームズ 建築家チャールズと画家レイに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ふたりのイームズ 建築家チャールズと画家レイ』に投稿された感想・評価

パワーオブテンの動画は知ってたけど
そんなにヴィジュアルデザイナーとして
イームズ夫妻が映像作品を作ってたの知らなかった

いいドキュメンタリー

2人の熱量や
一緒に働けて楽しかったことが伝わる

>>続きを読む
kty
4.2

冒頭のお言葉「“芸術家”の肩書きは人からもらうものだ 自分でそう名乗るのは恥ずかしい 自称天才みたいでね」

ミュージシャンで自称アーティストという人に違和感を感じてたのは私だけではなかった、うれし…

>>続きを読む
夫婦でともにお仕事をするデザイナーが好き。
イームズもアアルトも。

そしてやっぱり男子たちイケイケだよね。
RYU
4.3

WW2終戦後から現在も続く伝統ある家具メーカー"イームズ"
創設者の夫妻2人の群を抜くセンスに「そうきたか!」と何度も思わされる。
その時間はとても楽しく、鑑賞後はまるで美術館を一周した後のような感…

>>続きを読む
2人が出会ったからこそ生まれたものたちが愛しいと思ったし、自分もそうありたいと思う
知らないことに興味をもつこと、楽しむこと、それを一緒に出来るパートナーに恵まれた2人は私の理想

イームズの世界観、デザイン、歴史の伝え方がパーフェクトなドキュメンタリー。

人名のキャプションや説明のグラフィックなどの細かいところまでイームズ感を出してて、リズム感よく早いテンポでの展開も時代の…

>>続きを読む
ゆう
4.7
先取の精神。勿忘草。


夫妻の家の、天井をキャンバスに見立てる、というアイデアが秀逸。

「真剣に楽しいことを考える」
maya
4.2
"We don't do art we solve the problems"
sai
4.2
何てわくわくするドキュメンタリー映画なんだろう!

ただ可愛くて魅力的なだけじゃない。
その裏には血の滲むような努力。

「真剣に楽しいことを考える。」

イームズ夫妻について、もっともっと知りたい!
とてもワクワクした。ものづくりを始めたくなる、とびきり素敵なドキュメンタリー。

あなたにおすすめの記事

似ている作品