オブリビオンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オブリビオン』に投稿された感想・評価

表に出ているあらすじをひっくり返す系のまさかの展開を楽しむ作品。
トム・クルーズが演ると、どんな設定もついついするっと受け入れてしまう。
面白くはあったが、最後の結末は賛否両論分かれるところ。え〜だ…

>>続きを読む
3.2

地球外生命体”スカヴ”の侵略攻撃を受け、月が破壊され地震や津波、核兵器の汚染によって地球の半分も失われてしまってから50年。人類は勝利したものの、住めなくなった地球を捨て、宇宙船テットに避難、土星の…

>>続きを読む
s
4.3
映像壮大な映画大好きだから私の中では結構面白かったけど、ラストはお前はそれでええんか?みたいな感じだったのがショック
でも謎が解けていく過程も面白かった

監督はジョセフ・コシンスキー「トロン: レガシー」(2010年)でデビューして本作を経て「トップガン マーヴェリック」(2022年)を手掛けた。
主演出演はトム・クルーズでボンドガールのオルガ・キュ…

>>続きを読む
24
3.6
電脳コイルを想起させるロボットの登場が思い出込みで高評価。世界観が少年心をくすぐり、謎が解けていく展開もスムーズ。
3.6
徐々に謎がとけていく感じのストーリーで悪くない
モーガンフリーマンとのタッグはGOOD
ただ最後の終わり方はあれはハッピーエンドなのか?もはや別人になっているのでは?
み
3.5
トムクルーズ大量発生
荒廃しつつある地球っていう世界観と正体のわからない敵っていう設定が好き。
あり
3.9
おもんなくねって思ったけど後半ばかおもろ
いけめんだいちゅき
引き算設定内容、背景絡むと咀しゃくが面倒になる構造なので観る側に委ねている。

後半位から(俳優の勘なのか)トムの演技が何となく熱量低いように見えた、単純に楽しめなかったのかも知れない。

これはイマイチ。
ドローンや偵察機や荒廃した地上など、映像はいいし、話の流れもまあわかる。でも大掛かりな世界観の割には薄い印象しか残らない。
モーガンフリーマン側の存在感が軽いというか、物語を前に進…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事