オブリビオンのネタバレレビュー・内容・結末

『オブリビオン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「お前の替えは幾らでもいるんだからな」ってそういうことですか

観たと思っていた2010年代前半の宇宙系SF作品。宇宙がテーマにはあるけどほとんど地球が舞台だった!近未来の造形や効果音は結構好きな感じ。飛行シーンもよいし、バイクシーンはトム・クルーズとの相性よく…

>>続きを読む

・地球がエイリアンに侵略され、人類はタイタンに移住を進めており、地球から海水を輸送する?ためのデカイ装置を監視しながらエイリアンと戦うジャック・ハーパー(トム・クルーズ)。宇宙船が墜落してきて、中に…

>>続きを読む
全てにおいてガラス張りなのが印象的
トム・クルーズvsトム・クルーズ

モーガン・フリーマンの無駄遣い

だけどまあまあ楽しめた。
もうこういう主人公が実は敵だった系ってよほどのことがないと新鮮味がなくて大味に感じてしまう。

「彼方のアストラ」とかこういう作品から着想…

>>続きを読む
いつも見たかどうか忘れる映画
めちゃどんでん返し系
地球をエイリアンから守ってると思いきや人間

久しぶりに再視聴。もう何回目だろう。
やはりこの映画は好き。
ジャックがクローンであること、そして侵略者であるテットに利用されてきたことがわかり世界が反転する場面、初回鑑賞時は驚き、二回目以降はわか…

>>続きを読む
これは大好きな映画。

最小限の俳優とスケールのでっかいCG。
隠れ家に好きなものを集め気ままな時間を過ごす。男の夢です。

ストーリーはまさかまさかの大どんでん返し。
トムさんがいっぱいです。
俺達がいっぱいいるけど俺はその中でも特別な存在…つまりオブビリオンかと途中から思ってたらオブリビオンだった。オブリビオン(英語: Oblivion 直訳: 忘却、忘我、無意識状態)

コシンスキー監督ということもあり、独特の世界観の作り込みは素晴らしく改めてこの監督は好きだと思った。

けど、ちょっとわかりにくかったし、ストーリーがそこまで面白くなかったかな

2025年に見てし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事