今井 瞳良『団地映画音響論 ―『クロユリ団地』の境界を越える音』を拝読した上で視聴した。
【団地の特性】
団地とは、一つの共同体であり、大きな家族である。壁の薄さは内と外の境界を曖昧にする。…
二宮明日香一家がクロユリ団地に引っ越してきて、隣室からの騒音に悩まされる。うーん。現象全てに筋道が立っていてホラーの暗さというか理不尽さや想像させる闇が足りないと感じた。てか、前田敦子はいい演技する…
>>続きを読む「クロユリ団地」を再鑑賞してみた。監督は中田秀夫。ヒロインには前田敦子。成宮寛貴との共演なり。そういや、成宮寛貴って、なんで映画に出なくなったのかな。詳しく知らないが、敢えて調べるほどのコトでもない…
>>続きを読む公開当時に映画館で観た。
高1以来の再鑑賞。
脚本の三宅隆太言うところの「心霊映画」概念を端的に知るにはうってつけの作品。
除霊周りを全カットして80分台に圧縮できたら結構な佳作として歴史に残っ…
〓映画TK365/399〓
◁ 2025▷
▫クロユリ団地
▫配信/Amazon prime
▫️Y!レビュー ★★☆☆☆2.1
▫️T K評価: ★★★☆☆3.4…
このレビューはネタバレを含みます
普通に好きな作りで悪くなかった。
ミノルに話しかけなければよかったんだろうけど、そのミノルが見えてしまい、付け込まれた原因は死者に執着してる彼女自身にもあったのだろう。前半は幻覚多すぎて良い。
…
このレビューはネタバレを含みます
前田敦子の役柄がなんというか、うーん
悪霊だから家に入れるなって言われてるのに入れちゃうし、なんだかなぁ…って思うけど家族が全員事故で亡くなって家族の幻覚見続けてたくらい最初から憔悴してたのを考える…
このレビューはネタバレを含みます
もっと怖いかと思ってなかなか見れずにいたけどそこまでだった。
最初に明日香と家に違和感が何個か出てくるのと笹原くんの「死んだらそこで時間が止まる」ってセリフで家族死んでるんじゃ…?と思ってたからや…
団地に引っ越してきた主人公とその家族たち。
何かがおかしいのに気付いているのは私だけ。
途中出て来たお爺さんの作画が洋画過ぎてなんか笑ってしまった。
前田敦子さんの演技がどうのこうの言われてたけど…
「クロユリ団地」製作委員会