人間の生命には価値があるって基本的考えが、根本から揺さぶられるような作品だった。
映画は唐突にカエルの解剖からはじまり、動物たちが実験に利用される様子や、暴力を振るうシーンなどがランダムに描かれる。…
これは「コミュニケーションを一切描くことなく映画が成立するか」という実験なのだろうか。
正直な感想を言えば、楽しめたといえば楽しめたが、健全な楽しみ方ではない。映画としての出来は優れていない。90年…
女子高生によるタリウム母親毒殺未遂事件をモチーフにした映画。当時、このニュースが流れた時は衝撃的だったのを覚えていますが、映画になっていたのですね。
神様なんかいないよ。プログラムしかないんだよ。
…
サンクスシアターの作品で渡辺真起子さんがでているからと内容を知らずに観た
タリウムで母親を毒殺しようとし、それを観察日記として動画をSNSに投稿していた 実際に起こったのを元にしてあるらしい
最…