サロゲートに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『サロゲート』に投稿された感想・評価

3.0

ん?と思ってたら
ほんとの自分よりも
見栄からか虚栄な外見の
自分コピーロボな
サロゲートというやつが
何やらかんやらをやるので
本体はどないしてるんや、
とツッコまずにはいられない
疾走感と焦燥感…

>>続きを読む
2.9

山路さんのブルース・ウィリスがなかなか新鮮だった! 野沢那智さん、樋浦勉さん、村野武範さんといったブルース・ウィリスの常連があまりに鮮烈だからこそ、山路さんのブルース・ウィリスは新鮮で良かったです!…

>>続きを読む

自分の代わりに働いてくれるロボット、ドラえもんのコピーロボットみたいなものかと思ったら、自分で操作するのね。
全然労働から解放されないじゃないか。ちゃんと出勤もしないと行けないし無駄が多いと思う。と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

全くの予備知識がなく、見た。
冒頭流し見だったので、設定がよくわからず、、
なんとなく、人の動きに違和感を感じていたのは、
ユニットと呼ばれるロボットだったのね。。
いろいろ敵味方分かれそうな感じだ…

>>続きを読む
2025(503)再

ブルースウィルスの髪がふさふさで違和感と思ってたらロボットの方だ笑

こんなふうにロボット化してしまうと、何かと面白みが無くなりそうやな
A
2.5
結構面白かった。
ロボットを自分の代わりに生活させる内容で、事件の謎もあったりして楽しめた。 
でも実際こんな世界があったら嫌だな。

2025/03/08鑑賞。55点。

序盤は、笑わせたいのか?というブルース・ウィリスの髪型が気になってしょうがない。
【サロゲート】は自分好みにデザインできるので、ウィリスはあのダサい髪型が欲しい…

>>続きを読む
近未来のアンドロイド+アバターの世界観とか設定とかガワはよさそうだけど
肝心の中身は最後までイマイチ盛り上がりきれず微妙だった
一度見れば充分で映画そのものがサロゲートって感じ

ロボットが全ての人間を管理するディストピア映画
昨今のAIの進捗スピードを見ているとこの手の作品を完全にフィクションとは捉えられなくなってきた
ただ設定を詰め込みすぎて画面や脚本がうまく行かせず負け…

>>続きを読む
ブルースウィルスの人間と人間でしか味わえない物を
訴えかけるやり取りが見どころ
それ以外は 甲殻機動隊

あなたにおすすめの記事