中学生になったばかりだったかどうだったかもう、記憶がかすれてきちょりやすけどもねっ
完全に、西城秀樹だとしか思わなかったわけじょす。
最近の西城秀樹はこんな風なロッキンカッキンな音楽をあれするの…
小学校の頃に聴いてた時には
へー
大人になると
アスピリンを軽く噛むことがあるんだー?!
とか
笑いかけた恋が邪魔になれば
傷つくだけの夢が転がるんだー?!
と思って生きてきたけど…
…
冒頭から一曲一曲別れを告げるかのような全身全霊のパフォーマンスに痺れる。
4人の関係性とオーディエンスを含めたグルーブ感に胸が躍り、前半とは打って変わってアンコールのMEMORYでの寂しそうな姿に涙…
1987年12月24日渋谷公会堂
「フォークのバンドじゃねーんだから、ジメッとすんのは似合わねーと思うから
最後に、ビシッと贈るぜ
Dreamin'!」
正に人気絶頂期
実働6年にしてラストを宣…
氷室京介、布袋寅泰、高橋まこと、松井恒松の四人組バンド。四半世紀近く過ぎても伝説の存在。
彼等の凄さについては説明不要だと思うし、言葉で説明するより、直接曲を聴く方が断然理解しやすいと思う。
…