893(ヤクザ)タクシーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『893(ヤクザ)タクシー』に投稿された感想・評価

黒沢清のVシネマを劇場で観る愉しみ。
バイオレンスコメディというか、感覚的にはたけしの映画に近い。
諏訪太朗が憎らしいほどイヤな刑事役。実際に居そうでコワイ。
アノ
3.8

主要人物総出で勢力入り乱れる手形争奪戦が面白すぎる。喜劇と暴力が高い水準で融合している素晴らしきプログラムピクチャー(Vシネ)。逃走する諏訪太朗の進路をタクシーで塞いで吹っ飛ばすとこ、これが見たかっ…

>>続きを読む
3.8

親分の幼馴染が経営するタクシー会社を救うためにそこでの勤務を命じられる子分たち。

Vシネマを映画館で観るって初体験かも。

警察クビになって使い道がなくなったはずの諏訪太朗を引き入れる社長さん優し…

>>続きを読む
煙
3.8
ゴミが入ったたくさんのポリ袋を投げつける。あるいはその中に倒される。倉庫的な事務所。タクシーの映し方。切り返し。最後の草むらでの活劇。芦屋小雁のシークエンスの意味は。
3.8

リンチする子分を後景にウィスキーを煽る諏訪太朗、ライターをつけると彼の顔が浮かび上がるショットなど魅力的な細部は枚挙に遑がない。
しかし他の方も指摘している通り、タクシーに乗り込む森崎めぐみとワンテ…

>>続きを読む
3.4
CUREの巨漢医者じゃないか!
勝手にしやがれ!の原点感。無駄に広い事務所。蜘蛛の瞳の諏訪太朗みたいな挟み撃ちカットもいい。

893さんの楽しいお仕事!タクシー運転手編🚕

冒頭からエロビデオ撮影が始まり、おでれぇたぁ~!😱
大きなまん丸い二つの柔らかそうなあわわわわがぷりりんとっ!
この世で1番凄いモノを見てしまった!(…

>>続きを読む
えす
3.2

常に何かしら動いてる。唐突にAV撮影が始まり、『Chime』のような電車の反射光が瞬く冒頭。車窓、ビニールカーテン、廃墟など意外にも黒沢清的記号が随所にあって愉しい。書類と羽毛は撒き散らす為、ゴミ袋…

>>続きを読む
タクシー会社の窮状を救うため、ムショ帰りの組員らがタクシードライバーとして送り込まれる。黒澤清のコメディ。助監督に青山真治。
面白いです。この後が打鐘なのかと考えると最もアメリカンな時代がこのあたりなのかもしれません

あなたにおすすめの記事