エンド・オブ・ホワイトハウスのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『エンド・オブ・ホワイトハウス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

殴られてた女性そんな血でないやろ...
名前忘れたけどシークレットサービスの裏切り者?が案外すぐバレたのが少し低評価
ホワイトハウスの警備はザル☆
ドンパチをなにも考えずに見るには良い☆

 ホワイトハウスがテロリストに占拠される話。テンポよく話が進んでいくので脳死で楽しめた。
 アメリカ対テロリストという対立ではあるが、一方でアメリカの核保有に対する批判や中東アジアに対するやり方を批…

>>続きを読む

ジェラルド・バトラーに最近ハマって、アマプラにてレビュー数が多く、評価が高かったので鑑賞。
ジェラルド・バトラーがとにかくかっこいい!
ホワイトハウスあんなに簡単に制圧出来て良かったの?w
バンカー…

>>続きを読む

首相官邸の防衛力いかに

ホワイトハウス襲撃時アメリカ側は拳銃が主装備だが、実際もそうなのか?
ま~アメリカが物量で敗けるシーンは珍しい

連絡をとる相手に日本が無い

この手の映画に多いが始めは凄…

>>続きを読む

ずっとドキドキしてつかれた
最後ちょっと呆気なかったかも
国防長官歩かせて後ろから撃とうとしてる時にボス狙えば終わってたんちゃう?
最初の事故は結局何が原因やったんかわからんし、元仲間がなんで裏切っ…

>>続きを読む

警護外されてから事が起こるまではちょっと退屈やったけど始まったら釘付けで観てた

一人で攻略してく作品観ててたのしい🥺

敵から聞き出すシーンのハッハッハ😄首グサァ好き

最後宣言通り頭にナイフ刺…

>>続きを読む
あっさり制圧されすぎて拍子抜け。敵強すぎと思ったら単騎で奪還されてそれもどうなの。アクション映画はそんなに好きではないから低めになってしまう。

ホワイトハウスが占拠されるという普通では考えられないシチュエーションで街中で空中戦が展開されたり大量の火力で制圧されていくのは圧巻でした。

そこへ単身乗り込むことになるマイケル。
あとは王道といい…

>>続きを読む
ホワイトハウスダウンではシークレットサービスのトップが裏切り。無職が大統領を守り切る。エンドオブハウスはトップのシークレットサービスが守り切る。いろんな部分を比較してみてみると面白い。

あなたにおすすめの記事