SHORT PEACE ショート・ピースの作品情報・感想・評価

SHORT PEACE ショート・ピース2013年製作の映画)

上映日:2013年07月20日

製作国:

上映時間:68分

ジャンル:

3.4

あらすじ

『SHORT PEACE ショート・ピース』に投稿された感想・評価

3.0

過去視聴メモその123。

4つのショートムービーのオムニバス。3つの過去と1つの未来の「日本」が描かれる。

どれもこれも映像が素晴らしい!
特に1つ目の「九十九」が好きで、山中の描写はもちろん出…

>>続きを読む
3.5

オムニバス形式のショートアニメーション

どのお話も絵が美しく
ショートなので気軽に観れるのが◎

『オープニング』監督:森本晃司
『九十九』監督:森田修平
『火要鎮』監督:大友克洋
『GAMBO』…

>>続きを読む

家でお父さんが観てて一緒に観た記憶。当時中学生ぐらいだったのでなんとなくよかったなーと思ったことしか覚えてなくて20代になってもう1回観た。なんとなく「悲しい」感情が刻まれる瞬間があるが、圧倒的な世…

>>続きを読む
葛籠
3.3

過去に鑑賞
 他の作品はあまり刺さりませんでしたが
(武器よさらば)はかなり面白いと思いました
 あんなポスト・アポカリプスな世界観なのに登場人物の醸し出す空気が絶妙にユルくて和やかな雰囲気になりま…

>>続きを読む
ぺぺ
4.3
火消しのお話が大好き。
塚森
-

火要鎮のみ!

いつもアニメやってるひとたちが、描いてといわれたらこの絵も描けてしまうの、まじでわけわかんないな。
限りなく芸術に近いアニメなのに、話もちゃんと楽しめてしまうおいしさ。
物語の静動に…

>>続きを読む
ガンボめちゃくちゃよかった 鬼の暴力の解像度高い
映像自体で言ったらそこまでハマらなかったが、なぜか全体の感触が良かったのを思い出してたまに見る
このレビューはネタバレを含みます

懐かしさとか落ち着けるとかこれがかつて起こってたんだろうなと想像してしまう。
何か日本のお伽話の土壌にあるような源泉をガッツリと見れたと思う作品。
火要鎮やGANBOの生々しい描写も含めてリアリティ…

>>続きを読む
えな
5.0

アニメという表現形式の奥行きと多様性を、これほど純度高く、かつ突き詰めた形で並べて提示された作品群は、今までなかったんじゃないだろうか。

4本の短編——森本晃司の『九十九』、カトキハジメの『火要鎮…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事