サウンド・オブ・ノイズのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『サウンド・オブ・ノイズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

音楽テロリスト達の目的とかイマイチよくわからなかったけど、でも楽しくて面白くて、こういうの好き!

なんといってもあの集団が奏でる音楽がいい。
視覚的にも楽しめるし、アイディアが素晴らしい。
音楽っ…

>>続きを読む
破壊して音楽をつくる!見ていて楽しい映画。破壊シーンだけ見返したい。

数時間ぶっ続けドラマー対決のところ好き。

終盤はちょっと退屈だった。
主人公、音楽(無音)好きになれて良かったね。

町中に溢れるくだらない音楽にあらゆるものを使って反撃する、というテーマや演奏はカッコイイんだけど患者を命の危険にさらしたり銀行強盗したり音楽ホールを襲撃したりしといて「聴衆」とのコミュニケーションが…

>>続きを読む

第一楽章から第四楽章まで、街のいたるところで音を奏でるテロリスト集団。凶器は音の鳴るものすべて。前代未聞の事件にテロリスト対策部長のアマデウスは懸命な捜査に取りかかる。やがて彼を待っていたのは送電線…

>>続きを読む
音があるけどない世界
個人的にとっても好き。物を使って音楽にしてしまう発想も曲も最高。音楽テロ集団かっこよし。音楽が嫌いな主人公にとって、音楽はノイズ。最後にノイズでなくなるのはいい結末だなぁ。
どこでも何でも音楽にしてしまうチーム。
電線はやりすぎと思うが病院のはあっぱれでした。

20171009、夜、Netflix、1人

前半までリズミカルでよかったんやけどなぁ

ちょっとこっちも耳、頭がおかしく感じる程度には、作品にのめり込んだかもしれない

後半の流れが脈絡なく感じて…

>>続きを読む

手持ち無沙汰になってNetflixをいろいろ見てたとき「あー、予告編面白そうだったやつな」となり再生を開始。とにかく既視感がすごく「前に途中まで観てやめたっけ?」と思いながらも、止める理由もないので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事