朝、昼、夕の食事のシーンを織り込んだ人生群像劇
いつまでも何故か記憶に残り時々見返したくなる作品
きっとそれは
人生における食事の風景がつまっているから
幸せな景色だけじゃない日常の中にある食事…
サンティアゴ・デ・コンポステーラで繰り広げられる群像劇。
朝からワイン飲んで陽気なおじさんたち。
朝からビール飲んで、昔の彼氏を思い出してるママ。
恋人のために頭剃って朝ごはん用意してる男。
肉屋か…
老夫婦が一言も交わすことなく食事をしてるシーンがいちばん心に残った。きっとこれまでにいろんなことがあって、お互いをもう空気のように感じているんだろうな。
食事から始まるいろんな会話と出来事。観ていて…
なんと味わい深い…🥰
人は、ただ生き延びるために食べるのではなく、食卓という舞台でドラマを繰り広げているのね。
しかも、毎回❗
この作品には、個食は出てきません。
どのシチュエーションも、誰かと一…
みんな人生いろいろあるのね
でも、朝食の後昼食とってその次夕食、そうやって1日1日と過ぎていくのは同じ
じんわり余韻の残る映画だった
グタグタな展開にはリアリティがあってそれはそれでいいかなと思う
…
ワインに合う食事をしながら見れば共感??
スペイン、いくつかの家または屋外にて、朝・昼・夕の食事場面における雑多な猥雑性や喜怒哀楽の感情模様を描いたとりとめない多数軸並行物語。
真剣に気合を入れ…
食事したら悪かった機嫌が良くなるし、その場にいる人と仲良くなるとばかり思っていたけど、
映画の中では口論になることもしばしば…
⚠️コーヒーアンドシガレッツみたいに、特に何も起こらない気楽なオムニ…
このレビューはネタバレを含みます
爽やかなタイトルとポスターからは想像もできない苛烈なまでの居心地の悪さ!疎外感!後半はさほどでもないけども、「昼食」パートはもう観てて胃に穴が開きそうだった。
これがどうでもいい適当な食事だったら…
このレビューはネタバレを含みます
かなり好みの作品だった。
公開当時に映画館で見ればよかった。
上映しているのは知っていたのに見逃した作品。
どのエピソードもありそうだけど、元カレを呼び出した主婦の話が一番リアルだった。
自分にも…