アンチヴァイラルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アンチヴァイラル』に投稿された感想・評価

お友達と結成した、映画クラブの第一回目にて鑑賞。
前情報無しだったけど、面白かった。
ただ、前情報無しだと面白くなるまでがすこし長いのとかがギリギリスコア3には届かずってところかな…

キムタクとか…

>>続きを読む
3.5
勝手にゾンビ物だと思ってたのでゾンビがいつ出てくるのか待ってしまった笑
まさかの企業サスペンススリラー。
具合悪そうな演技が超上手😂
4.0
世界観はめちゃすき!でも難しかった
レンタルしてきてくれた友人に感謝
3.5
白の無機質な空間に映える赤。

グロテスクで変態、そして美しく少しエロティシズムを感じる映画。
ちの
3.0
世界観が良く、設定も面白いが単調で飽きやすい。セル版がアホほど高くて笑った。

父親に負けじと奇怪な設定や変態的なこだわりを感じる映像が刺激的。
父親と比較されることを避けて他のジャンルにも行けただろうに、逃げずにボディー・ホラーで真っ向勝負しようとする姿勢には非常に好感が持て…

>>続きを読む
3.5

この監督変態だな(褒め)
この世界観自分にあう
皮膚や産毛のアップで生(なま)っぽい描写や
真っ白無機質な部屋を鮮血で汚しまくる映像センスとか

針が皮膚に入っていく描写とか細胞を増殖させてクローン…

>>続きを読む

監督の名前はブランドン・クローネンバーグ。
そうあのデヴィッド・クローネンバーグの息子というのだから驚く。

ただし父親ほどには物語のさばき方が上手くなく、受け継いだ遺伝子はグロテスクな部分だけのよ…

>>続きを読む

鬼才デイヴィッド・クローネンバーグ監督の長男ブランドン・クローネンバーグの長編初監督作!

意味不明の世界観、なのに白をベースとした色彩のセンス。そしてなんともグロく肉体的な造物。いやー、父親の初期…

>>続きを読む
4.5
映像やキャストがとても好きな作品
美しく明るい中に恐怖が混じっているような、個人的に好きな映画です

あなたにおすすめの記事