ピンクの豹のネタバレレビュー・内容・結末

『ピンクの豹』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Amazon Prime Videoで鑑賞。

王道のコメディー。現代のコントのネタや演出は全て本作由来では? と思うほど盛りだくさんで、いずれも笑える。また、泥棒関連のコンテンツのBGMとして用い…

>>続きを読む

展開がゆっくりだけど、じわじわくるものがあるコメディ映画。
警部の奥さんが1つの部屋で3人の男を会わせないようにさばくドタバタ喜劇とか、後半のゴリラが車を運転して逃げるカオスなシーンとか、ツボにハマ…

>>続きを読む

ピンクパンサーがこの映画のOPのためだけに作られたキャラクターだったとは。勿体なさすぎる。そりゃアニメ化するわ。

音楽が本当に良い!手掛けたのはヘンリー・マンシーニという神らしい。「ティファニーで…

>>続きを読む
なんとなく面白いような気がしたので、次作も見てみよう。多分、回を重ねるとキャラクターに愛着が湧きそうだから。

警部がまぬけでかわいい。ミルクすらまともに運べない…。
残り20分で騎士のコスプレをする。鎧の資料になりそう。
ピンクパンサーのOPが良い。本編は終始ホテル内でモソモソ…と事件が進行して、派手なトリ…

>>続きを読む

シリーズ1作目。

あまりにも有名なテーマ曲。
オープニングのアニメーションがかわいくておしゃれ。

後半部分は怒涛のコメディ(笑)
ゴリラの仮装が
どっちがどっちだか
混乱するのがおもしろい。

>>続きを読む

コメディ好きには刺さると思う。
クルーゾー警部の行動がツボすぎて笑いながら見た。

奥さんが犯人のファントムと浮気しまくってたり、惹かれた男性もまさかの奥さんのことが好きになってアプローチしまくった…

>>続きを読む

・へべれけ王女の可愛いこと!チャーミングに尖らせた唇、気の強そうな黒い瞳の三白眼、ふわふわの喋り方、一気にCCにメロメロになってしまった。

・すぐ物にぶつかる、お約束な愛すべきクルーゾー警部が楽し…

>>続きを読む

女のハート泥棒の話。

結局、王女と警部の妻に惚れられただけで、ダイヤも盗めてないのに捕まって女性陣に助けられて、どこが怪盗?と思ってしまった。

音楽とオープニングのアニメーションは良かったけど、…

>>続きを読む
アニメの印象が強かったのか、こんな映画だっけ?


チャールズ卿こそファントム

20240424 0429

あなたにおすすめの記事