サンタクロースになった少年のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『サンタクロースになった少年』に投稿されたネタバレ・内容・結末

心温まる作品。
イーサッキの仕打ちや作品名から悲しい結末になるんじゃないかと心配したけど、いいお話でよかった。

他人の子の家になってあげる村人や、悪者かと思いきや心開くイーサッキや、財産を子供達へ…

>>続きを読む

ずっとみたかったクリスマス映画

素敵な話だったなあ。
あの長い髭も
派手な赤の洋服も
たくさんのトナカイも
子供たちにプレゼントを渡したい
彼の素敵な執着のような。

フィンランドの景色がとても綺…

>>続きを読む

クリスマスの夜に両親と乳飲み子の妹アーダを事故で亡くし、1人ぼっちになったニコラスは村の6つの家族と1年ずつ暮らすことになる。 毎年クリスマスになると次の家に移るニコラスは、世話になった家の子供たち…

>>続きを読む
泣けた。
街の人の暖かさ。
そして、イーサッキ、ニコラスを育ててくれてありがとう。
登場人物みんな心の温かい良い人たち。
ストーリーの展開すら温かい。

「愛する人を失うのも愛の一部
 人生の一部さ」

2019#91

冒頭、子役の演技が下手、親が妹を病院に連れて行ってくると伝えた時、親が亡くなったと伝えられた時とか無表情。男の人と家を出て街に入っていく場面に切り替わった時雪で滑ってるし、、
でも漁師のハンヌスがイ…

>>続きを読む

残酷な要素もあり、ファンタジー要素もきちんとある現代的な映画。

家をたらい回しにされて育てられた小さな少年が主人公。
毎回お別れの時に、こっそりと、お世話になった家の子供達に自分で作った木彫りのお…

>>続きを読む

🎅🎄🎅🎄🎅🎄🎅🎄🎅🎄🎅🎄

極寒フィンランドの地で一人ぼっちになってしまった少年。
クリスマスが来る度、家が変わる。
育ててくれた村人たちの子供たちへ、さよならの度送るプレゼント。
毎年増えていく…

>>続きを読む
ほっこり。初めは皆への恩返しから。愛であふれているほっこりムービー

ニコラスの帽子とっても素敵♡
ほしいなぁー♬

年の数だけXmasを過ごしてきたのに
イルミネーションの美しさや
プレゼントにばかり気を取られて
サンタさんが幼い頃から感じてきた
哀しみや孤独や…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事