HARDWARE WARS ハードウェア・ウォーズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「HARDWARE WARS ハードウェア・ウォーズ」に投稿された感想・評価

ルーカスが絶賛した、元祖「スター・ウォーズ」パロディ映画。
驚くほどつまらないし、短い人生の貴重な12分を無駄にしたくない方は絶対に見ないほうがいいが、「スター・ウォーズ」マニアは今すぐ見るべきだ。…

>>続きを読む

なにこれ?
ハン・ソロはハム・サラダて。
チューイは茶色いクッキーモンスターだし、3POはオズの魔法使いのブリキ?
レイアの頭はパン?

物語はスター・ウォーズ エピソード4をベースに13分にぎゅっ…

>>続きを読む
yuhei

yuheiの感想・評価

2.5
チープさがパロディ物として潔くて逆に良い。

2017年🎬124作目
彦次郎

彦次郎の感想・評価

2.5

スターウォーズを電化製品でパロディ化した作品。13分と忙しい方でも鑑賞出来る仕様です。妙に生き生きとしたルーク(役名は違います)以外の登場人物たちのテンションの低さ、ナレーションで強引に進めていく本…

>>続きを読む
mofluffy

mofluffyの感想・評価

3.0
これ映画なの?
くだらないけどちょっと笑えた。
チューイかわいー
古池

古池の感想・評価

2.9

可愛らしい。和む。味があって、良いなぁ。好きな人は、とても好きだと思う。隙間時間に和むには、充分素敵かと。
スターウォーズ観たことないので説得力に欠けますが、愛あるパロディだろうことは伝わりました。…

>>続きを読む
Dac

Dacの感想・評価

2.5

ずっとニヤニヤしながら観てた。
雰囲気が緩く、低予算感丸出しで、いろんなものを使って本家のEp4を再現していたのが個人的に好き。
それぞれの名前も微妙〜〜に変わってて、特にハン・ソロが「ハム・サラダ…

>>続きを読む
MASAYA

MASAYAの感想・評価

2.9

【その日の遅めの時間
銀河系の別の場所で...】


ジョージ・ルーカスが最も愛したと言われている伝説のパロディ映画です。
というのも、製作年が1978年ということからも分かるように、数ある『スター…

>>続きを読む

フルークスターバッカーがダーフネイダーに捕らえられたアンドロイド姫を助ける為レッドアイの騎士オージー=ベンドーギーの指導でファースを習得し飛行士ハムサラダとワッフルメーカーへ乗り込む。

スターウォ…

>>続きを読む

『スター・ウォーズ エピソードⅣ 新たなる希望』を電化製品で作っちゃった
そんな制作費僅か8,000ドルのこの作品見ちゃいました
(あれそんなにかかってるのね……)

最初に言った様に、あらゆる物を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品