海がきこえるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

4.0

・東京で大学生活を送る杜崎、吉祥寺駅のホームで高校時代の同級生里伽子らしき女性を見かけたことで彼女や親友松野との日々を思いだしつつ高知へ帰省の途につくの巻
・時代的に響くものがある
・ホワンホワンし…

>>続きを読む

海が近い田舎での学生生活にとーっても憧れがあるから、いいな〜〜って見てた。始まり方と終わり方良い。
武藤みたいにわがままでいれる女の子だいたいよー。
観れてよかったおもしろかったしこの温度感をちょう…

>>続きを読む
ジブリパークに2人が再開する駅の撮影スポットがあるから、ずっと気になってた映画。

リバイバル上映していたことさえ、知らなかった……。最近、映画館から足が遠のいていたこともあり、運良く『初・映画鑑賞』
当時、ビデオ録画(笑)してことも思い出したり、本も買ったなぁ〜。懐かしさが込み上…

>>続きを読む
ヒロインがヤバ女すぎて醒めた感じで見てしまった。
3.3
だれも好きになれなかった
洋子の引っ越して高飛車になる感じは理解できた

最近ラストエンペラー、国宝、レッドクリフとか長い映画観てたから短く感じた

エンディングはよかった
ユ
4.0
高校生〜大学生の、よくある所謂愛だの恋だの、の話ではあるけれど、その"所謂"の中にしかない温度感が詰め込まれていた。たまに触れたくなる、もう体感できないあの温度が詰まっていた。

ノスタルジーにひたれた。

昔の青春という雰囲気を感じれた。今ではスマホがあって公衆電話とか家の電話を使わない。

だからその時その瞬間を大切に過ごしている感じがした。
今では後から連絡できるから前…

>>続きを読む
コリ騒がれてるほどおもろくないって思った記憶…今見たら違うかな❓
アキ
-
スマホ捨てるき

あなたにおすすめの記事