海がきこえるの作品情報・感想・評価

海がきこえる1993年製作の映画)

The Ocean Waves

上映日:1993年12月25日

製作国:

上映時間:72分

ジャンル:

配給:

みんなの反応

  • 青春時代の胸のざわつきや、変化する感情が描かれている
  • 登場人物の服装や髪型が昭和感があって、オシャレに見える
  • 東京の夏の空気や、中央線のホームの暑さがリアルに描かれている
  • エモいという言葉が生まれた作品で、主人公の気持ちが分かりにくいが、青春映画として良い雰囲気がある
  • サントラが良く、青春時代の胸の奥の方をむずむずさせられるような作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

4.0

・東京で大学生活を送る杜崎、吉祥寺駅のホームで高校時代の同級生里伽子らしき女性を見かけたことで彼女や親友松野との日々を思いだしつつ高知へ帰省の途につくの巻
・時代的に響くものがある
・ホワンホワンし…

>>続きを読む
Lauren
-
あの頃の夏はなんだか爽やかで羨ましかった
きば
3.9
夏感じれた☀️
松野だけ可哀想や…
このレビューはネタバレを含みます

絵のタッチが30年ほど前だからこその雰囲気なのかとても自分のストライクゾーンに入っていきました。
ただ終始、里伽子にイライラしてしまい物語の展開を受け入れ拒否しそうになってしまいそうでした。
また、…

>>続きを読む
4.0

スタジオジブリにこんな作品があるとは知らなかったが、鑑賞して思っていたよりも良かった。ストーリーはよくある設定だが、当時の時代背景もよく描けていたし見事。舞台は高知と東京だが、特に吉祥寺の描き方が見…

>>続きを読む
シチ
1.8
このレビューはネタバレを含みます

内容が本当薄っぺらい、、。

ジブリブランドで持ち上げ過ぎでは???

同じ内容で無名監督や無名制作会社がやってたら酷評の嵐だとおもう

なんとなくエモい映画みたいな雰囲気出してるけど中身ない。ぺら…

>>続きを読む
mahiro
4.2
このレビューはネタバレを含みます

客観視したら松野が好きなんだけど、
あの世界観にいたら絶対に杜崎のこと好きになる気がする

杜崎の共感力高くて、行動力あって、噂話に無頓着な感じがとてもいい^_^

私は里伽子との恋愛よりも、松野と…

>>続きを読む

刺さらなかったな…
というより見どころがてんでわからなかった……
里佳子の言動や態度にイライライライラ
なんか昔のトレンディドラマとか観てても里佳子風女子を見かけること度々あるけど、昔はあーゆー女の…

>>続きを読む
5.0
全てアナログ時代作品特有の色、雰囲気、声、また画面の切り抜き方どれも今の映画にはない味わい深さがあり自分がタイムスリップしたかのような体験だった。

あなたにおすすめの記事