エリジウムのネタバレレビュー・内容・結末

『エリジウム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

驚くほど薄いストーリーで盛り上がりがなかった。マット・デイモンの幼少期の子役雰囲気が似ていて良かったけど、過去回想もあまり活きていなかったなぁ。ジョディ・フォスターもサラッと死んで驚き。予算はありそ…

>>続きを読む
おもしろい。4K版の画質がいい。昔見たとき見えなかったところがよく見える。貧富の差がありすぎると暴動が起きるってことか。

Timeみたいに貧困層が富裕層の住処に流れてくるのではなく、医療ポットを地球に行かせるだけってのが良い終わり方だと思った

そもそも医療ポット欲しさに侵入繰り返してた感じだし、労働環境変わらなくても…

>>続きを読む

なんかマット・デイモンが、自分が死にたくないあまり周囲の事をないがしろにし過ぎだったのに、終盤でいきなりヒーローに目覚めて、心境の変化が分かりづらかった。

シャールト・コプリーは「第9地区」の時、…

>>続きを読む

冒頭の説明はガンダムっぽくてニッコリ。
制作費は超高そうなのだが、ストーリーは薄いというか雑というか何とも微妙。

キャストもジョディ・フォスターとウィリアム・フィクナーの無駄遣い。
「絶対に死なな…

>>続きを読む

クソバカだけど素直な主人公
一見悪い人に見えて面倒見が良すぎるスパイダーくん
かっこいい要素てんこ盛りの傭兵団リーダー
みんなキャラクター立って良かった、メカニックデザインも良し、世界観は割とガンダ…

>>続きを読む

この監督が描くSFの世界観個人的に大好き

人口増加等が問題になった地球から富裕層たちは宇宙上のエリジウムに移住しておりエリジウム=高級住宅街、地球=スラム街みたいな状態の世界が舞台

エリジウムに…

>>続きを読む

久しぶりにSFって感じのSF作品を観た気がする。いや~良かった。主人公としてはまさに活きたというところなのかもしれない。まあなんというか格差社会の究極。こんな未来なのに工場では昭和かよな工場ライン。…

>>続きを読む

汚染された地球から富裕層は宇宙の浮かぶコロニーに住み、地球の住人を搾取し生活していた。
マックスの幼なじみフレイに娘は白血病にかかっており、マックスはその娘を救う為にコロニーでは普通に使われる何でも…

>>続きを読む

2154年、人類はスペースコロニー、エリジウム(理想郷という意味)に暮らす富裕層と、荒廃した地球に取り残された貧困層とに二分されていた。地球に住む労働者で、職場の工場の事故で致死量の放射線を浴び余命…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事