ラッシュ/プライドと友情に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ラッシュ/プライドと友情』に投稿された感想・評価

chaka
4.2

人は(日本人は?)復活劇が大好きだ。
挫折の後の成功は、勝つべくして勝った勝者のそれより、何割増しかで感動を呼ぶ。
スポーツ界、勝負事に関して、挫折後の復活劇はメダルの色とか順位とか関係なく、例え優…

>>続きを読む

『ラッシュ/プライドと友情』 2013年🏎️🏁

めっちゃ没頭した!!
レーサーのニキ・ラウダから見たジェームズ・ハント🏎️ 2人の友情と生き方泣ける𓈒𓏸︎︎︎︎
実際は仲良しで、よくじゃれ合ってた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ブラピのF-1面白かったって言ってたらオススメしてもらった映画。

タイトル通り、プライドと友情のストーリーだった。
ジェームス・ハントが帰ってきたニキに「俺のせいだ」って言ったら「僕をここに戻した…

>>続きを読む
4.7

どっちが主役?性格が正反対のって言うか価値観の違う天才同士の闘い良いライバル?でもお互いを高め合ったのはたしか、F1はすごい世界よねこんなやらが今の安全に最高のレースを作り出す元となったんだろうなっ…

>>続きを読む
HAYATO
4.2

2025年185本目
レースの果てに見出した敬意
1970年代後半のF1グランプリを舞台に、好敵手として競い合った伝説的ドライバー、ジェームス・ハントとニキ・ラウダの死闘と知られざる友情を描いた伝記…

>>続きを読む
4.3

「完全無欠の4位」

これほどまでに矛盾を孕んだ素晴らしい台詞があっただろうか?

史実に沿った話が多いレース物が多いのが分かってきた。
しかし、これは話もさることながら、翻訳がとても良い。
言葉の…

>>続きを読む

あくまで僕の感覚ですが、
全体を通しての
とってもバランスが良かったです!
いやはや、見てよかったです✌️


レースモノって、塩梅が難しいと思うわけです。

レースのシーンが長すぎたり短すぎたりと…

>>続きを読む
oziizo
4.2
実話ベース。F1の歴史上最も衝撃が走ったシーズンの一つ。
レース映画ではなく、ヒューマン映画です。
とことん勝利にこだわることも、大切な人と一緒にいることも、どちらの選択も尊いと思える作品です。
2025年31本目

面白かった。
ニキ-ラウダは子供心に覚えてる程度で、このようなストーリーがあったことなんて知らなかった。映像も迫力あるし、感動的でもあった。

見て良かったね。

Blu-ray📀所有、再鑑賞。「ダビンチコード」のロン・ハワード2013年監督。クリス・ヘイムワース、ダニエル・ブリュール主演映画。

1976年のF1、生真面目なニキ・ラウダと自由奔放なジェームズ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事