殺意の夏に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『殺意の夏』に投稿された感想・評価

ぱ

ぱの感想・評価

-

交代制のナレーションに意味があるのかいまいちわからなかった。出来事に対して各々が一面的な見方しかできていないことを示すためにやってるとしても、群像劇でもないし章立ってるわけでもなく、重要人物なのに語…

>>続きを読む

1978年にドゥ・マゴ賞を受賞したセバスチアン・ジャプリゾの同名小説をもとに、ジャン・ベッケル監督が1983年に製作したサスペンス。フランスの田舎町を舞台にある復讐を誓った娘が捲き起こす事件を描く。…

>>続きを読む
kougousay

kougousayの感想・評価

3.3
モノローグの主体がコロコロ変わる展開は面白かったけど、オチは今ひとつかなあ。フランス映画ってこうだよなあという感じ。

イザベル・アジャーニ主演の1980年代のミステリー。フランスの片田舎に現れる、とてつもない美人。街の男たちは皆惹かれるが、やがて1人の男と結婚。しかし彼女には心に秘めた暗く熱い秘密があった…🔥。
憑…

>>続きを読む
yoeco

yoecoの感想・評価

2.4

ジャケットの、殺意の夏、のフォントと色がやだなー。
アジャーニ、顔がちっっさいな!

フランスが好きな、破滅型ロリータの話かと思えば、サスペンスだったのねこれ。どんでんというか、アレ?そっちいくの?…

>>続きを読む
男女の嫌な所の詰め合わせ。
後半からちゃんとサスペンスになってゆくけど、これは収集つかなくなっちゃったパターンかな。
イザベルの美しさは神だった。フランスはエロでおしゃれですき
ちぇぶ

ちぇぶの感想・評価

4.0
イザベル・アジャーニ目当てに見始めたけど、ストーリーが複雑で面白かった!すっぽんぽんが神々しかった✨✨✨
愛する人のために手を汚すこと。
美しいかもしれない。
心中よりもずっと好きだな。
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.4

「計算とお尻が自慢」の娘っ子

元気いっぱいというよりは
側にいると頭が痛くなってきそうな
ヒステリーぶりというか激情ぶりな
アジャーニと
彼女に恋した男


トルナトーレの「マレーナ」
みたいな話…

>>続きを読む
あや

あやの感想・評価

3.1
とてつもない美人出てきた。

女でも見惚れてしまう美しさ。

ヒステリーでワガママでトゲトゲ感じる所もあるけど、







可愛いから許す♡

あなたにおすすめの記事