ウォールフラワーに投稿された感想・評価 - 667ページ目

『ウォールフラワー』に投稿された感想・評価

Junko

Junkoの感想・評価

3.4
みんな問題山積みだけど、アメリカ特有の爽やかさがあって、よかった
みかん

みかんの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

親友が自殺してしまった、とある男の子の、高校時代のお話。

他にも彼はいろんなことを抱えてて。
でもそれは彼だけじゃないことを、たくさんの仲間に出会って知る。

いいこともあれば悪いこともある。
ス…

>>続きを読む
satoki

satokiの感想・評価

3.4
世界に置き去りにされた少年が徐々に変わっていく

アメリカの黒い部分もバカみたいに憧れる部分も
青春って色を全部混ぜた藍色の映画

エマ・ワトソンがひたすらかわいい

「なぜ優しい人は間違った人を選んでしまうのか?ーそれは自分に見合うと思っているから。」が印象に残る言葉だった。

自分の心に正直になることと、自分を大切にするって難しい…。
心は素直に気が付いている…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

-
エズラミラー郭智博の若い頃に似てる。アメリカンティーンやりてえなあ
パン

パンの感想・評価

-
この頃のこと思い出すと胸がドキドキするね

映画はつまらんかったけど
登場人物の背景が皆複雑だったけど、心理描写が丁寧でこんがらがらずについていけた 国語教師のポールラッドが最高大好き エズラ君が圧倒的美の巨人
榮

榮の感想・評価

4.6
sonic youth、XTC、the smiths、そしてBowieと観ててずっと楽しかった。
高1の時にずっと遊んでくれてた最高に面白い高3の人達が卒業した時の事を思い出した
RRR

RRRの感想・評価

4.0

2回目の鑑賞。

ローガンラーマンが好きで中学生の時に見たのが最初。
あの頃の自分には少し難しくて、映画の魅力を感じることができなかった。

20歳になった今見てみると、共感できるところが増え、あの…

>>続きを読む
東雲

東雲の感想・評価

3.2
日本とは学生の文化も違いがあるため、色々と分かりづらい部分はあったものの、共感できる部分もあると思う。
ただの青春映画、と片付けるには難しい。
ただ少し退屈だったので、もう一度見たいとは思えない。

あなたにおすすめの記事