ゆるいようで深い、噛み合ってないようでハマってる、中身がないようでつい自分の人生を振り返ってしまう
そんな4人の旅を見ていたら、あっという間に111分経っていた。
洞口さんの自殺未遂の理由と時期
…
まぁまぁ好きなタイプの映画でした。走馬灯なのか自殺未遂という死からの再生なのか、観る側の視点で物凄く内容が変わってくるシステムになってて終わった後に考えさせられたな…。監督がパンフで人それぞれでいい…
>>続きを読む公開当時観てて、大好きなのにチェック忘れてた
心地よいオフビート感で淡々と進んでいく
観終わったあともぽけーっとしちゃう
コーエン兄弟のインサイド・ルーウィン・デイヴィスも同時期に観た気するん…
「てか温泉って効果あんの?」「肌から吸うんだよ」も好きだけど、「うちの会社しゃ、」をカットしなかったのもいいし、意味わかんないのに「あー!寝れねー!」な夜が最高で、記憶ってやっぱりただの過去じゃない…
>>続きを読むいや峰村何してん。
撒いたものを色々回収してくれよ。
窪塚と井浦新だから観れた。
ゆる〜い会話は演技力のおかげで聞いてて飽きなかったが、キャラ全員賢くはないことは分かった。
大川と楓が手を繋ぐシーン…
「ジ、エクストリーム、スキヤキ」製作委員会