ジ、エクストリーム、スキヤキに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ジ、エクストリーム、スキヤキ』に投稿された感想・評価

特に会話が面白いわけじゃない。
ダブルデートとか絶対無理。
2人きりじゃないと話ができない。
死にたくなるほどの恋愛したことない。
2.0
作品全体としてはそこまでは面白くない
ただし、好きな俳優が多く出ていたのが良かった(除 窪塚洋介)
倉科カナのメガネ姿は新鮮

特に、井浦新と市川実日子の関係性、やり取りが良かった
衣茉
2.0
ジ、エクストリーム、スキヤキ

倉科さんが好きで見ました。

すき焼き食べたくなりました。
まる
1.6
だいぶゆるーい感じ
登場人物みんなIQ低めの会話だから辛い人は辛いかも
酒飲みながら片手間に見るくらいが丁度いいかなって感じ
井浦新の長髪、良い
2.0

全然合わなかった。
ギャグセンが合わないのか台詞がサムく感じてしまった。
(飛んでる飛行機を見て)「海外行きたい」
「国内線だから行けねーよ」
の時点で無理と思ってしまった。ごめんなさい。
30代半…

>>続きを読む

会話劇なので話の内容を追うしかないのにその会話がどうでもいいことに脱線してなかなか本筋に行かないからキレそうになった。
内容が笑えたり面白かったらいいが、全く面白くなくて苦痛でしかない。拷問のように…

>>続きを読む
2.0
ゆるふわにもシリアスにも振り切らないままうっすら死の雰囲気が漂っているのが苦手で、少し気持ち悪くなった。。
2.0

高良健吾くんみたいな人でてるな、って思ったけど、画質落として録画してたからはっきり分からんな〜ってなってたんだけど、エンドクレジットに名前がでてたからスッキリした。
ちゃんと観たらユルさの中にもメッ…

>>続きを読む
aya
1.6

窪塚洋介を眺めたくて選んだら内容が好みと合わなくて結構苦痛だった。モラトリアム系は脚本・見せ方に特に敏感になってしまうし、観る時期にもだいぶ左右される。
笑わせようという会話じゃなくてもスベっている…

>>続きを読む
電池
2.0
山下敦弘憧れのゼロ年代邦画の空気感への郷愁。役者は揃ってるのに、気の利いた風台詞回しの映画で面白くないのつら……ムーンライダーズのエンディング曲は良かった。

あなたにおすすめの記事