ギャングバスターズのネタバレレビュー・内容・結末

『ギャングバスターズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

クライムアクションもので、
家族の絆や、なにをもって家族と定義するかというテーマになっていて泣かせてくれる。
敵も〝ファミリー単位〟で襲撃してくるのがおもしろい。

障害者に対するキャラクターたちの…

>>続きを読む

2024/02/11鑑賞。75点。
馬鹿馬鹿しくてイカれた登場人物たちに、ぶっ飛んだストーリー。マイケル・ラパポートの意味不明な起用も含めてキャストと配役も完璧に近い。欲を言うなら、ビリー・ボブ・ソ…

>>続きを読む

ぶっ飛んでるけど面白かったな。
現実には関わりたくないけど最高の4兄弟だなー。
ずっと管理されてきてようやく解放されて良かったけど、これからは真っ当に生きるのかしら。
ブリックとマックイーンはかっこ…

>>続きを読む

意外と良かった!
ストーリーは荒いんだけど、軸がしっかりしてるから見終えたあとに爽快。
「なんで障害を持って産まれてくるんだ?」の答えが「俺らみたいのを生み出すのもたいがいだ」という答えがなかなか深…

>>続きを読む
ただの荒くれ者かと思ったら、ちゃんと兄弟愛を感じた

亡くなったもう1人の兄弟と重ねてちゃんと守るってのも筋が通ってていい
アクションやストーリーより、三兄弟と少年を見守る感じで観ました。
とにかく兄弟の仲良しと、少年とのやり取りが可愛い。

トーマスくん、やっぱり演技上手いね。
単純明快で、休みの日に見るのに丁度良い映画だった。

三兄弟皆んな格好良い。
粗暴なのかと思いきや、ちゃんと優しい。

これからどんな人助けするんだろうな…笑
【記録用】
何も考えずに見てられる、ちょっとハートフルギャングコメディー。良い意味で薄くて早くて、でも人間模様はちょっと深い。長男ブリックはいかにも長男、三男はいかにも末っ子、やっぱり次男が好き。
野蛮人ばかり出てくるはちゃめちゃな映画だと思いきや、兄弟愛や車椅子の少年との友情などの人情味もあり、これは結構な掘り出し物。
「デスプルーフ」のゾーイ・ベルも出てて、アクションももちろん良い。

個人的には好みではないのでスコアはつけませんが、エンタメとしてはそれなりに楽しみました。

「どうして神様はあんな(こんな)人間を作ったのか?」というは問いはこの映画の中で唯一考えさせられるシーンだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事