わたしはロランスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『わたしはロランス』に投稿された感想・評価

2.8
僕にはまだ早かったんかなー

行間を読ましまくる展開でイマイチ、主人公たちの心情の機微が分かりにくかったなぁ

フランス人と付き合うの無理かも

 愛の物語。
 『アデル ブルーは熱い色』(女性同士)、『ブロークバック・マウンテン』(男性同士)につぐ、純愛の物語。
 ロランスは男だが女として生きようとする、その恋人は女であり……という大筋なの…

>>続きを読む
mi
4.0

「そもそも自分らしく生きることなしに人を愛することなんてできないだろう?そこに主人公の苦悩があると思ったんだ。これはトランスジェンダーの物語じゃない、ラブストーリーなんだ」

好きな映画は10年ぶり…

>>続きを読む
マティアス〜は大したことなくて…と言っていた人のことを思い出した

お洋服が降りそそぐとこ好き
あとWA画角の人物と背景同期ショットも好き(ごはんたべてるとこ)
K
-
過去鑑賞(レンタル)  ◯
M
4.0
美しい美しい
ロランスの貫く姿勢
映像、衣装、音楽も良かったな

家庭を持つ普通の生活を平凡というロランス
これがまた深いし誰かの支えにさえなりそうな考え方
ハッとしました
那覇
4.3

マミーをみた時も思ったことだけど演出がおしゃれですてきです。映像の綺麗さとお話の対比がすごく好き (ハッピーでは無いけどハッピーに魅せるみたいな感じ)
理解して貰えにくいことほど理解に執着してしま…

>>続きを読む
regine
-
大学生ぶり?
ni
4.2

「ロランス・アリア 何を求めているの?」
「私が発する言葉を理解し、同じ言葉を話す人を探すこと。自分自身を最下層に置かず、マイノリティーの権利や価値だけでなく、“普通”を自認する人々の権利や価値も問…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事