劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

リアルタイムで見て最終回で泣いた物語を映画で振り返ってまた泣いた。初見でも楽しめると思うけれど、時系列が行ったり来たりするので、TVシリーズを見てからの鑑賞がオススメ。

アニメ全話見終わった「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の最終章を鑑賞
めんまが成仏してから1年後を舞台に、超平和バスターズの5人が昔 (アニメシリーズ) を振り返る
アニメシリーズを見てい…

>>続きを読む

2013年の映画。安城鳴子が可愛い。西野カナの会いたくて歌ってて可愛い。じんたんがさらに良い男になった。ユキアツはイケメン。ツルコはちょっと素直になったっぽくて最高。ぽっぽは相変わらず。構成としては…

>>続きを読む

ちょうど今が作品公開から10年後の夏だと話題になっていたので鑑賞。

超平和バスターズのみんなが
めんまのこと、たくさん考えて
自分のことも、たくさん悩んで
みんなで、たくさん泣いて、
笑って、、

>>続きを読む

10年後の8月なのでね、、

超平和バスターズの作品は涙の描写が多いね。同じくらい私も泣いたよ。 「君がくれたもの」が流れてから「見つかっちゃった」までのシーンは涙が止まらなくて苦しかった。その最後…

>>続きを読む

自分だけにしか見えない彼女
後悔の交わる二人だからおこった奇跡

仲の良かったグループがばらばらになった未来に悲しむ者、諦める者、取り戻そうとする者、それぞれの想いは深く繋がって硬く結ばれている

>>続きを読む

泣かせよう、泣かせてやろう感。
で、冷めてしまった。

とにかく皆さ、どんどん告ってこう!
若い期間が勿体なくてもどかしいわ!

めんまちゃんはさ、最初から声が死にかけみたいだから、病気で死んじゃっ…

>>続きを読む
いつ見ても泣ける😭
感動したい人には絶対オススメ!!
音声だけで泣いてしまった俺はおかしいのかな、、、?笑
最後のかくれんぼも良かったけど、打ち上げ花火の時に弟が来たのも個人的には良いシーンだった!

アニメを見てた人はきっとすごく楽しめるものなんだろうなぁーと。

アニメを観ずに、
この映画を初めて観た私からすると、、、
これは、映画なの?
総集編??
この一つの映画だけだと
物足りなさを感じま…

>>続きを読む
やや駆け足だったテレビ版が、補足されていて、かくれんぼ設定などが良かったです。
ただ、泣ける映画を目指したのか、終盤の怒涛の泣かせ演出は流石にちょっと過剰かな

あなたにおすすめの記事