ケン パークに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ケン パーク』に投稿された感想・評価

3.8

”世界各国で上映禁止され日本ではR-18で上映” このフレーズ見たら観るっきゃないってことで鑑賞(^0^)

ロサンゼルス郊外の日常。病んだ大人と鬱屈した少年少女をリアルに描いた問題作。

本当にリ…

>>続きを読む
犬
3.1
友達

様々に欝屈した思いを抱えた若者たちと、その家族の肖像を描いたドラマ

タイトルの意味から

それぞれ
ヤバい関係も

ワル
ハメを外す

モザイクだらけ

最後までなかなかでした
1夕
4.0
ハーモニー・コリン特有の生温かい閉塞感がずーっと続く。
これに比べたらガンモやkidsがどれだけ娯楽性に満ちた映画かわかる。

久しぶりに観た。
やっぱりオープニングが衝撃的

ファッションや音楽がカッコいいが,内容はなかなか。
この先もサブスクは解禁されなそう。


10代の好奇心と危うさがうまく描かれている。
それぞれの…

>>続きを読む
IPPO
3.3

先日レビューした『ショートバス』に触発され、性にまつわるヒューマンドラマの名作洋画を探して辿り着いた流れ。『KIDS(1995)』の監督ラリー・クラークと脚本ハーモニー・コリンが再タッグを組んだ本作…

>>続きを読む
展開読めなくて結構おもしろかった。あと本当に実在の人達の話しなのもいい
yasi
3.5
各登場人物が抱える息の詰まるようなどうしようもなさが淡々と描かれていた。それにより普通ではあり得ないような現実が、どこにでもあり得るかのようなリアルなものとして見えてくるのが印象的だった。
taro
3.8

ハーモニー・コリン×ラリー・クラーク作品、きついなぁ。

颯爽と自転車でかけたと思いきや頭ブチ抜いて自殺する少年のオープニングから始まり、平凡な主婦と少年の歪な不倫、マッチョ志向の父に犯されかける息…

>>続きを読む
tairar
3.6
特にストーリーが面白いわけじゃないのだけど、内容の割に結構すっきりした気持ちで見終わることのできる変な映画。
地獄
3.9
鬱。
ラリー・クラークは『BULLY』が個人的に1番ハマったな

あなたにおすすめの記事