PVライクなキテレツ映画だわな。
ゴンドリーファンには楽しめるんだろう。
夢幻の世界のラブストーリー
伸びる脚や胴体
食事の片付けはお皿ごとゴミ箱へ
鳥のスケートリンク
ファンタジー世界というよ…
このレビューはネタバレを含みます
ボリス・ヴィアンの空想展開をこの時代だからこその技術で再現されてるのは拍手だけど、前半の細々テクニックと全開ファンタジーにちょっと疲れてしまった...。前半の陽気さから後半の肺に睡蓮が咲く奇病がもた…
>>続きを読む体調の悪さは普通に咳する話。あー、原作あるのか。それ読んでからなら、映像化されたことにスキトキメキトキスするかも。ビンビンのシュルレアリスム。もうずーっとそれだから飽きまくり。疲れた。散々映像で遊び…
>>続きを読むアメリを見た後に見ました。
アメリ役の人、顔がオシャレすぎてすぐ分かりますね。
主人公の家が近未来で面白かったです。
爆チュー問題のタナチューみたいなやつが陰でせっこらせっこら動いてて可愛かった。
…
小説で受けたイメージは不穏だけど美しくおかしな夢の中みたいだったのに映画はおもちゃっぽい。小説の中の残酷な描写も削られているからパステルカラーのおもちゃな世界が続く。コランの家も思っていたより貧相だ…
>>続きを読むミシェル・ゴンドリーの世界観が詰まってる映画。
原作読んでないので、どれぐらい忠実なのかわからないけど、監督独特の解釈で彩られてるような気がします。
ファンタジックな雰囲気も前半はキュートで非現実感…